ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-23507651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月9日(11日前)
- 応募期限:11月30日(あと71日)
当社は実直なものづくりを50年以上続けてきました。その精神を 引継ぎ、現在では若い世代が活躍しています。仕事に対し、やりが いや夢を感じれる会社づくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *NC旋盤、マシニングセンター、複合機を使った切削加工を お願いします。 (未経験者の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください) ・最新鋭の工作機械を使って切削加工を行い精密部品を作ります。 ・当社の機械はヤマザキマザック製で統一されており、プログラミ ングも対話式で比較的容易に操作することができます。 また安全性や作業環境にも優れており、安心して日々の加工に 向き合えます。 ・そうして加工された部品は、印刷機や産業機械に使われ海外に 輸出されたり、衛生安全面に厳しい食品加工の分野で使われたり と多くの分野で活躍しています。 *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
60歳以上は経験者に限る
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(入社から3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒136-0072 東京都江東区大島8ー25-3 本社工場 |
最寄り駅 | 都営新宿線 東大島駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜355,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *綺麗な食堂があり、毎日手作り昼食を提供しています。 *若年層の方(35歳未満)も35歳以上の方と同じ内容の健康診 断を受けています。 *作業着などの提供あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 入社後3ヶ月間、実習研修があり未経験者でも安心し て働けます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒136-0072
東京都江東区大島8丁目25-3 |
最寄り駅 | 都営新宿線 東大島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *60歳以上の方も経験者は応募歓迎します。 *事前に連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送又はメール で送付してください。 書類選考後ご連絡します。 *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談を受け、 紹介状を受け取られて、ご応募下さい。 *退職金は給与とは別に退職共済にて会社で積み立て、退職時に 支給できるよう準備しています。 *当社は少人数ですが、「江東ブランド」や 「東京のキラリ企業200社」に認定された元気な会社です。 *2022年事業拡大!! ぜひ一緒に「ものづくり」を楽しみましょう!! #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:園部 晋介 |
会社所在地 | 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目25-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 当社はNC旋盤、マシニングセンタ・複合加工機を使い金属に切削 加工を行う会社です。印刷機、エ作機械等多くの業界で当社の部品 が使われています。近年業務拡大の為、第2工場を開業しました。 |
メッセージ | *先代からの技術を受継ぎ半世紀、現在は30代が中心で活躍して る 活気のある職場です!東京のキラリ企業200社や、江東ブラ ンドにも認定されている元気な企業です。 *少人数ですが、一人一人に目を配り、相談しやすく働きやすい職 場環境を心がけています。 また冷暖房も完備され、効率よく作業ができるように整理整頓され て明るい職場になっております。 最近新しい食堂もでき、毎日手作りランチが提供されてます。今後 もますます働きやすい環境を整えていきます。 *仕事においては未経験の方でも、丁寧に指導していますので安心 して働いていただけます。 教育プログラムもあり、着実にステップアップしていけます。「も のづくり」はとても奥深いですが、だから楽しくやりがいがある! 一緒に追求していきましょう。 *興味があればぜひ工場見学に来てください! |
事業所番号 | 1313-419263-2 |
法人番号 | 9010602004918 |
ホームページ | http://sonobe-works.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-23507651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。