【正社員】未経験者歓迎 機械整備 油圧ホース修理スタッフ - 有限会社 堀田製作(ID:22010-11546751)のハローワーク求人- 静岡県静岡市葵区銭座町 39-1 平尾ビル2F|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【正社員】未経験者歓迎 機械整備 油圧ホース修理スタッフ

有限会社 堀田製作

ハローワーク静岡の管轄
求人番号:22010-11546751

お客様からの連格を受け、単身で現場ヘ出動し、機械の状況をみてその場で部品を製作・交換修理を行います。仕事の9割は緊急対応となり、自身の状況判断を必要とされる仕事です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 未経験の方も大歓迎!専用のデリバリー工作車に部品や工具を積み、油圧ホース・高圧ホースの交換修理を行う仕事です。 【変更範囲:変更無し】ひとりで現場を任され、自分の裁量で仕事を進められるのが特徴。先輩は「1人だと緊張もありますが、完成したときの達成感が大きく、やりがいがあります」と話します。現場ではヒアリングで劣化箇所を確認し、修理や部品交換を実施。その後、試運転で動作確認を行い作業完了。最初は先輩が丁寧に教えるので安心です。「もっと頑張りたい」「自分を試したい」方に最適!少人数で人間関係のストレスもなく、感謝されるやりがいのある仕事です。
学歴
中学・義務教育学校以上が必須
専攻課程
未経験から仕事は丁寧に教えます。新しいことを覚える意欲とやり続ける気持ちを期待します。
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給:1350円 社会保険加入 残業代金支給
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒420-0842
静岡県静岡市葵区銭座町 39-1 平尾ビル2F
最寄り駅 JR静岡駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 196,870円〜247,430円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
13,870円〜17,430円
その他の手当等付記事項
○家族手当あり ○住宅手当あり 〇追加残業手当(固定残業代を除く時間分)○売上手当 50000円~70000円(会社全体の売上に対しての支給となります。)★トータルで月給はおおよそ260.000円~360.000円となります。(24年度実績)
固定残業代に関する特記事項
固定残業代(月10時間)上記を越える場合は、別途支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
400,000円〜450,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
早出・残業あり
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
日曜+土曜又は月曜がお休みとなります。
年間休日数 117日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
妊娠・出産・育児等を理由とする退職の場合、復職可
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時 随時
選考場所
〒420-0842
静岡県静岡市葵区銭座町 39-1 平尾ビル2F
最寄り駅 JR静岡駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 面接後、一日職場体験をしていただき、仕事内容を確認したうえで入社を判断していただくことができます。ぜひお問合せください。
担当者
課係名、役職名
代表取締役社長
担当者
堀田 芳文ホッタ ヨシフミ
電話番号
090-2577-0418
FAX
054-248-4040
求人に関する特記事項
特記事項 ○毎日が新鮮な経験!現場や重機、故障内容が毎回異なるため、常に新しい発見があります。難しい修理にも挑戦でき、責任感を持って取り組む方には最適な仕事です!○駐車場無料、制服・工具等仕事に必要なものは会社で支給します〈試用期間について〉試用期間中は、一人で仕事ができるようになるまで、先輩社員が丁寧にサポートします。まずは、先輩と一緒にデリバリーカーに同乗し、お客様のもとを訪問します。作業の流れを観ながら、工具の使い方や作業の進め方を一からしっかりと学びます。先輩たちも未経験からスタートしているので、その苦労を理解しており、あなたに寄り添いながら丁寧に指導します。試用期間中の目標は、簡単な作業を一人でできるようになること。少しずつ自信をつけ、確実にステップアップできる環境です。未経験でも安心してチャレンジできるので、ぜひ一緒に成長していきましょう! ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡)

会社情報

会社名
有限会社 堀田製作ユウゲンガイシャ ホッタセイサク
代表者名 代表取締役社長:掘田 芳文
会社所在地 〒420-0842 静岡県静岡市葵区銭座町 39-1 平尾ビル2F
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成14年
資本金 300万円
事業内容 産業・建設機械等、油圧ホース(装置)、その他関連部品の交換修理・メンテナンス
メッセージ ●堀田製作であなたの力を活かしませんか?堀田製作では、機械いじりや車・バイクの整備が好きな方、または専門職にゼロから挑戦したい方を募集しています!「何かに挑戦したいけど、まだやりたいことが見つからない・・・」という方も大歓迎です。現場での経験を通じて、技術やスキルを身につけながら成長できる仕事です。●技術を磨いて成長できる環境!重機の故障や不調は1台ごとに異なり、その原因を見極めて迅速に修理するスキルが求められます。現場での経験を積む毎に、技術が向上し、より専門的な知識が身についていきます。自分の手で問題を解決し、現場が再び動き出す瞬間には、大きな達成感を味わえるでしょう。●「ありがとう」の言葉がやりがいに!重機が動かないと現場の作業はストップし、ピリピリした空気が漂います。その中で修理が完了し、「ありがとう!」と感謝される瞬間が、この仕事の大きなやりがいです。さらに、技術が評価されてお客様から指名されることもあり、その達成感は格別です。●プライベートの時間も大切に!私たちは、有給休暇の取得を積極的に推奨しています。プライベートが充実してこそ、仕事にも集中できると考えています。
事業所番号 2201-613974-9
法人番号 8080002012490

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「22010-11546751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP