ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-02705851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
建設業許可業者で,大手ゼネコンからお仕事を安定受注してます。 当社は「未経験者を一流の職人に育てる」ことが得意なので、まず はやる気を持ってきてください。応募のご連絡をお待ちしてます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 京阪神地域を中心に、高速道路、ダム、電鉄関係等の公共構造物工 事現場での足場や重量機械の作業です。 「とび職人は工事現場の華」と称され、工事現場に真っ先に入り、 最終段階まで関与します。「とび職人をイチから育てる会社」をモ ットーに、OJTによる教育・研修に力を入れています。具体的に は、入社~3年の間ベテラン足場職人によるマンツーマン指導を行 い、未経験でも「一生食えるとび技術」が身に付けられます。また 、玉掛、足場作業主任者などの現場作業で必要な資格については、 取得費用の支援制度があります。そして、土木施工管理技士やとび 技能士等の資格取得も応援。作業は常に3~5名程度のチームを組 み、安全第一で施工するので、未経験者も安心な勤務体制を確立し ております。 ※職務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
アーク溶接 足場主任 フルハーネス特別教育
玉掛け ガス 等お持ちの方優遇します。 無くても入社後取得出来ます。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒561-0853 大阪府豊中市服部南町3-3-14 |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線 服部天神駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
228,800円〜374,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
当社所在地から徒歩1分のところ
に社宅を保有しております。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒561-0853
大阪府豊中市服部南町3-3-14 |
最寄り駅 | 阪急宝塚本線 服部天神駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接後は,できる限り早く採用もしくは不採用の結果をお知らせし ます。 |
担当者 |
|
特記事項 | *面接時の交通費支給(規定有) *採用時から日給支給(規定有) *初勤務から5日間は昼飯付き *支給・貸出し・福利厚生 *制服 道具工具 安全保護具 *夏季空調服セット 熱中症対策ドリンク支給。 冬季防寒具 (上着 カイロ等) *資格取得支援1年目から資格が取りに行けます。 *隔週整体有り希望者のみ 社宅有り *会社イベント有り年数回(食事、スノボー、釣り、バンジー等) 上記以外もあるので、気になる方は面接時気軽に聞いてください。 ※オンライン自主応募は紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:友田 貴博 |
会社所在地 | 〒561-0853 大阪府豊中市服部南町3-3-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ダムや地下鉄,下水処理場等の公共構造物における簡易足場組立解 体や,土留め支保工や配筋架台に伴う鍛冶工事,又高速道路等の 高架橋梁における重量物楊重,足場組立解体を行っています。 |
メッセージ | ・当社の職人は、幅広い年齢層の方が在籍しているので、 コミュニケーションが取りやすく、楽しく働くことができます。 ・原則、残業がありませんので、プライベートも充実できます。 ・お仕事の頑張り次第で出来高報酬、歩合報酬があります。 ・UIJターン歓迎!地方から出てきたスタッフが多数在籍。 ・安全帯、ヘルメット等の会社指定の装備品を貸与します。 ・作業着は当社オリジナルのカッコイイデザインです。同業者か らも好評です。 ・入社後半年間は熟練の足場職人がOJTを行います。 ・現場の業務で発生する各種作業は、肉体疲労を出来るだけ軽 減し、安全第一で施工できるように、可能な限り機械で行います。 ・雇用保険、社会保険を完備。建退共も加入。安心して働けます。 ・頑張り次第で給料もキャリアもどんどんアップします。 ・当社の仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接は代表取 締役の友田が直接行います。面接時には遠慮なくご質問ください。 |
事業所番号 | 2710-617696-2 |
法人番号 | 4120902017869 |
ホームページ | http://www.oshiro-kougyou.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-02705851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。