ハローワーク川口の管轄
求人番号:11010-10982651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月28日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと61日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 入社後は1週間程度(現場入場経験に応じて)現場についての研修を会社にて行います。初めは材料加工、配線補助をしながら現場の雰囲気に慣れ徐々に様々な作業方法・工法を身に付けて、現場で職人として作業をします。(5年から8年程度)10年を目途に職長として現場を任せます。(あなたの力量で現場を建物にしてください。)変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県川口市安行原924-6 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 300,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(土建国保加入) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *昇給、賞与は会社の業績と本人の能力により支給します。*応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。*事前に応募書類を郵送下さい。書類選考の上、面接日をご連絡致 します。*弊社ホームページもご覧下さい。<運転免許について>・入社後に教習所へ通学する方については、休日だけではなかなか予約等も取りづらいと思いますので、現場の状況に合わせて平日通学できる様にします(通学費用は自分負担)。◆必要な資格の多数あります。受験・受講案内・支援も積極的に行っています。また自社でも事務所にある会議室で安全教育担当による受験前の講習会・特別教育を実施しています。福利厚生としては・夏期は空調服セット、冬期はヒートベストの貸与もしています。社員同士団結力のある会社です。残業は社長が嫌いな為、ほとんどありません。(繁忙期除く)・遠方から弊社求人をご覧の方へ現在宿舎はありませんが、面接時にお話しください。採用時相談に乗ります。(移住資金一部補助など) |
---|
管轄ハローワーク | 川口公共職業安定所(ハローワーク川口) |
---|
会社情報
会社名 | 有限会社 大山電気工事 |
---|---|
会社所在地 | 〒334-0057 埼玉県川口市安行原924-6 |
従業員数 |
|
事業内容 | 受変電改修から始まり、建物・工場の新築・改修と光ケーブル布設LANケーブルの配線・端子作成、電気工事に係わる外溝掘削まで自社施工します。 《埼玉土建国民健康保険組合》加入 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川口公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11010-10982651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。