ハローワーク小山の管轄
求人番号:09090-02631251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
ベテラン社員が多く在籍しているのが当社の特長です。豊富な経験 と確かな技術でお客様からの信頼も厚いです。また業績も安定して おり、安心して長く勤めることができる環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建設現場や工場等から排出される産業廃棄物の収集運搬を行うドラ イバーをお任せします。入社後に資格取得支援制度を利用してスキ ルアップできるので、長期的なキャリア形成が可能な環境です! ■廃棄物の積込・荷降ろし作業 ■中間処理場・最終処分場への搬入 ※エリアは日帰り可能な距離です ※2t車、4t車、コンテナ車、ユニック車、パッカー車使用 入社後は先輩社員が横乗りしてマンツーマンでサポートしますので 、安心してスタートできます。また残業がほぼ無いため、プライベ ートを大切にして働ける職場環境です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
トラックの運転経験(サイズ・車種は問いません)
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 小型移動式クレーン、玉掛、フォークリフト あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月程度)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒329-0412 栃木県下野市柴1432-105 栃木県内をメインに北関東近辺(栃木県、茨城県、埼玉県、群馬県
、福島県)を営業活動地域としております。 |
最寄り駅 | 宇都宮線 小金井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額2,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社員が働きやすい様、就業規則の見直しや働き方の改革を進めてお ります。 記載できていない福利厚生として、健康診断、資格取得支援制度、 交通費の支給もあります。(会社負担有) 成長途中の企業となりますので、社員の意見も取り入れつつ増やし ていく予定です。 また、有給休暇を取得しやすい職場を目指しております。社員には 仕事とプライベート、共に充実させ会社の成長に寄与してもらいた いと考えております。 |
研修制度の内容 | 業界特有の知識を先輩社員に同行しつつ日々学んでい ただきつつ、ドライバーにおいては車両に応じて資格 が必要となる為、資格取得を行っていただく場合が御 座います。 現在のところ正社員以外の実績は御座いませんが、や る気に応じて資格取得も後押しさせて頂きます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 現在、育児をしている社員がおります。お子様の体調は変わりやす く、社員本人も「迷惑をかけてしまうかもしれない」と気にしてお りましたが、連絡さえもらえれば急な欠勤や遅刻・早退については 柔軟に対応しております。 また、お子様が成長されていくにつれ、「もう少し長い時間働きた い」との嬉しい申し出が社員から上がった際も、希望通りの時間で 働いて頂いております。 社員本人や社員の御家族からも「働きやすい職場」と好評をいただ いております。 介護をしている社員が在籍しておりませんので、具体例は挙げられ ませんが、会社としては育児と同じように「柔軟な対応を」と考え ております。 支え合いながら会社を成長させたいと考えておりますので、会社と しては可能な限りバックアップをしていく方針です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒329-0412
栃木県下野市柴1432-105 |
最寄り駅 | 宇都宮線 小金井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の上、履歴書を提出してください。書類選考後、面接日時 を御連絡致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◎資格取得支援制度を整えており、スキルアップをサポートします ◎研修制度が整っており、未経験の方も安心して働けます ◎経験のある方は待遇面で優遇いたしますのでご相談ください ◎離職率が低く、安定して働きやすい職場です ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇5日以上あり/夏季休暇4日以上あり ・子育て中の方活躍中!お子さまの用事での休暇を推進しています ・Wワーク(副業)可能です ・産休・育休取得を支援します ・資格手当あり ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり(弊社規程による) ・従業員懇親会費補助制度あり ・交通費支給(社内規定あり。※通勤手段相談可) ・職場禁煙/喫煙所あり/男女トイレ別 ・作業服貸与 面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。 当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください! ※仕事内容変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 小山公共職業安定所(ハローワーク小山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大橋郁江 |
会社所在地 | 〒329-0412 栃木県下野市柴1432番地6 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 栃木県下野市で一般・産業廃棄物の収集運搬業を営んでおり、業歴 43年の経験と実績があります。車両とドライバーを固定しないこ とで、お客様へ迅速な対応ができるのが当社の強みです。 |
メッセージ | 弊社は取引先様、社員一同、その他弊社に関わる皆様のおかげで年 々成長をしている会社となります。 採用担当は 1:「人財」へと成長できる社員を採用すること 2:社員を含めお取引先様にも「大橋技建で良かった」と感じても らえること 3:将来への「楽しみ」が持てること を理想とし、本採用条件を設定致しました。 小さな会社ですが、社員一丸となり、収益が上がった際には社員へ の還元を惜しみません。 そのためには、本採用条件をお読みいただいている「あなた」の力 が必要です。 是非、私たちに「あなた」の力をお貸しください。 会社の成長を喜び合える仲間を募集致します。 共に成長しましょう。 |
事業所番号 | 0909-101135-3 |
法人番号 | 3060002030813 |
ホームページ | https://oohashigiken.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09090-02631251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。