ハローワーク三国の管轄
求人番号:18040-01577051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月25日(38日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
若い社長と一緒に働きませんか? 作業服・作業靴・防寒着・工具 支給。 ゲーム・アニメが好きな方募集中。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *嶺北を中心に、公共工事・住宅・店舗・街灯等の電気工事及び 修繕工事を主に行っております。 ◎新築住宅工事はあまりしておりません。 弱電工事、空調取付工事も行い、電気工事全般を広く行って おります。 インスタグラムで随時発信中! ★★ 事業所PR情報あり ★★ 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒919-0515 福井県坂井市坂井町若宮15-9-5 |
最寄り駅 | 丸岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
222,100円〜357,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制服はありますが、固定ではありません。 会社内に従業員用飲料完備。 ベテラン従業員の方は、緊急時の現場対応の為、社有車にて通勤し ております。 作業着、防寒着、作業靴などは会社より支給しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙場所があります |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒919-0515
福井県坂井市坂井町若宮15-9-5 |
最寄り駅 | 丸岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考合格後、面接を行う予定です。 |
担当者 |
|
特記事項 | *給与は、経験・資格などを考慮して決定します。 *トライアル併用求人 (期間中条件同一・トライアルの場合書類選考無し) *3年以上の経験者の方は前職給与を保証します。 前給保証にあたり前職の給与がわかるものをご提示お願いします 。 *休日手当あり *福利厚生充実 ・定期健康診断の受診、インフルエンザ予防接種全額補助、 人間ドック補助(上限7万まで)健康第一です。 ・作業服、作業靴、防寒着、空調服、工具類など会社負担 従業員さんはマキタやKNICKSなどなど使っています。 ・従業員さん用の飲み、カップ麺、お菓子完備。 ・極楽湯回数券!松島水族館の年パスあり! ・子育て休暇取得。入学式、卒業式、運動会、授業参観など 家族とのイベントは大切に! インスタにも力を入れています!会社の仕事内容また雰囲気など わかりやすいのでぜひご覧ください! |
---|
管轄ハローワーク | 三国公共職業安定所(ハローワーク三国) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:森 吏司 |
会社所在地 | 〒919-0515 福井県坂井市坂井町若宮15-9-5 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 嶺北を中心に住宅・店舗・公共設備・外灯等の電気全般に関する修 繕工事を主に行っております。住宅新築工事はあまりしません。 |
メッセージ | ・電気全般の修理やリフォームが主な仕事の為、将来には必ず必要 な職種です。 小規模な会社でなので大手と違い負担は大きいですが、一人前にな った時には全ての事ができるようになります。また、公共工事や大 手企業からの受注が継続的にありますので、経営的に安定していま す。・作業着・作業靴・空調服・防寒着・工具類はすべて支給して おります。資格習得費用はすべて会社負担です。 ・電車通勤OK。現場によっては社有車で直行直帰も可能。 ・男性の子育て休暇にも取り組んでいます! ・福利厚生も充実しています。(フリードリンク完備・松島水族館 年パス・極楽湯回数券・人間ドック・ゲーム休暇など) ・社長を含め全員若くアニメ・ゲーム好きでコミュニケーションも とりやすくマニアックなトークも楽しめます。 社員の好きなチロルチョコ 1位きなこもち2位ビス3位塩バニラ 随時更新。次回好きな福井名物こうご期待 ・仕事も大切ですか同じだけ趣味の時間も大切にしています。 将来に向けて、手に職を持ちたい方もお待ちしております。 よろしくお願いします。 |
事業所番号 | 1804-100392-0 |
法人番号 | 1210002007434 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三国公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18040-01577051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。