ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-17197751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月23日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
『会社は皆のもの』次の時代のキーワード「心」を社是に掲げ、創 造努力協力精神の実行により、お客様に満足して頂き繁栄をお手伝 いすることが社員皆の幸福を実現できると確信しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ●国産車・輸入車・公共の特殊車両等ボディにできた傷や凹み修理 ●未経験の方は分解・組付けからスタートし、経験に応じて 徐々に幅を増やし部品の発注や溶接などの業務をして頂きます。 ●稀にクラシックカーや珍しい車、お客様がご希望とするドレスア ップや、カスタマイズにも対応いただきます。 ●管理ボードを使って鈑金部、整備部、事務、部品商との連携をし ながら作業、業務進捗を共有していきます。 ●メカニックの研修制度も導入しています! ※未経験の方も、採用後ベテランのかっこいい職人先輩から機械の 説明から作業補助などの簡単な作業から丁寧に伝授していきます 若手も声を上げられる会社です。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒500-8134 岐阜県岐阜市岩栄町1-10-2 |
最寄り駅 | JR岐阜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
211,500円〜303,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
家賃無料:条件有り
詳細は面接時お問い合せください |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
工場長……役職手当
執務態度を評価……勤務手当 業務遂行能力を評価……能力手当 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※屋外設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒500-8134
岐阜県岐阜市岩栄町1-10-2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※退職金共済:勤続3年以上で加入。 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 *従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組 む事業所です |
---|
管轄ハローワーク | 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:太田 佳範 |
会社所在地 | 〒500-8134 岐阜県岐阜市岩栄町1-10-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 自動車板金修理及び販売 1301 |
メッセージ | 太田自動車興業では、岐阜県でも名の知れる車産業の技術の結晶で ある、ブライダルカー【花嫁さんが婚礼の時に乗る屋根が開く車】 も制作しております。そのほかにも公共の特殊車両、国産車、輸入 車まで幅広く修理依頼を、いただいております!様々なお車に触れ れるので知識、経験が伸ばせられる環境が面白いというお声も出て います。 鈑金、塗装と職種間の壁は一切ありません。若手も声をあげられる 環境です。社歴に関係なく、気になることや改善案があれば積極的 に声を上げてください。既婚者も多いため、家庭のこともプライベ ートのことも相談しやすいアットホームな工場です。 安全と、身体を大切に。本当に長く働ける会社です 定年まで健康に長く働いてほしい。社長の考えもあり、我々とお客 様の安全を一番に考えて作業を行っています。 体力の衰えを感じるころには、今までの知識を活かしてアドバイザ ー、専務、責任者へのキャリアアップも可能です。創業者の技とス キルを継承したいと思われる方大歓迎です。 仕事も、それ以外も充実した生活を送れる太田自動車興業で一緒に 働きませんか? |
事業所番号 | 2101-104857-2 |
法人番号 | 9200002005662 |
ホームページ | http://www.oota-jidousya.jp/ |
事業所の特記事項 | 退職共済:勤続3年以上で加入。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-17197751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。