ハローワーク岡崎の管轄
求人番号:23050-04164851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月2日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
平成18年創業の若い会社ですが地元の工務店を中心に事業を拡大 しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 雨の日でも安心の月給制、社会保険完備、連休前には社長から ミニボーナスも。社長の「ブラックだと思われたくない」という 思いから福利厚生を整えております。新しい体制を整えるための 増員募集です。オープニングメンバーのような気持ちで入社でき ます。岡崎市など西三河中心に東海三県での施工。資格取得の 支援制度もあるので無資格未経験でも大丈夫。最初は足場補助 から少しずつ仕事に慣れていきます。機械に取られない安定した 仕事です。先輩社員の中には、名指しで依頼される人もいますよ 有名な座り大仏やジェットコースターなど、面白いものも手掛けて います。県外から転職希望の方は引越先の家探しもフォローします まずは履歴書不要で施設見学のみも歓迎です 【連絡先】0564-21-8516 採用担当まで |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒444-0871 愛知県岡崎市大西1丁目8番地17 建設現場での作業の為、就業場所は日々変わります。
|
最寄り駅 | 名鉄 男川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
212,000円〜318,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
就職を機に引っ越しされる方は
家探しをフォローいたします◎ |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・連休前ミニボーナス制度あり ・社員寮あり →北海道や宮崎県など愛知県外からの入社実績あり◎ ・作業服&道具一式支給 →仕事で必要なものは全て支給&資格取得支援制度あり ・会員制リゾートホテルをお得に利用 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社後はOJT研修を実施します。 まずは現場を通して体の動かし方、 持ち方を覚えていってください 経験7年の先輩スタッフが教育担当です 経験がない人にも教えた実績がある方なので 無資格・未経験で初心者の方でも大丈夫♪ |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-0871
愛知県岡崎市大西1-8-17 |
最寄り駅 | 名鉄名古屋本線 東岡崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 岡崎市の地元密着企業で「職人」として活躍できます! 働きやすい環境作りに徹底した好建では増員メンバーを募集中 【福利厚生について】 ・連休前ミニボーナス制度あり ・社員寮あり(北海道や宮崎県など愛知県外から入社実績あり◎) ・作業服&道具一式支給 →仕事で必要なものは全て支給&資格取得支援制度あり ・会員制リゾートホテルをお得に利用 【直近の施工事例】 ・福井県の越前大仏(日本最大の座り大仏) ・三重県の有名ジェットコースター ・東海市の清涼飲料水製造工場の看板 ・常滑市の家具、インテリア小売店の不陸工事 ・病院や西尾市役所、コンベンションホームなどの公共施設 *ぜひ「求人・事業所PRシート」もご覧ください *まずは履歴書不要で施設見学のみも歓迎です 【連絡先】0564-21-8516 採用担当まで *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 『応募にはハローワークからの紹介状が必要です。』 従事すべき業務の変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり |
---|
管轄ハローワーク | 岡崎公共職業安定所(ハローワーク岡崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:杉浦 正好 |
会社所在地 | 〒444-0871 愛知県岡崎市大西1-8-17 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 仮設足場全般 |
メッセージ | 【新事業立ち上げのため正社員の増員メンバーを募集中】 岡崎市の好建(こうけん)は鳶・足場を軸とする地域密着企業です 一部上場の大手鋳造設備メーカーが親企業なので安定性も高い◎ 事業好調のためメーカータイアップの『アスベスト事業』と 社長の好きが高じた『床事業』の二つの新事業もあります 現場職のほか、現場を任せられるポジションも同時募集しています 三河鳶として現場を極めたい方、経験を活かして後輩を育てたい方 一人親方や個人で仕事をしている方、将来は職人志望の方など それぞれが転職を機に活躍できる環境が整っていますよ◎ 社内に新しい風を入れたいため、無資格・未経験も大歓迎! 入社後はOJT研修です。 経験がない人にも教えた実績がある方なので初心者でも大丈夫♪ まずは現場を通して体の動かし方、持ち方を覚えていってください 普通に生活していたらなかなか行けない、見れない現場もあるので 家族や恋人に自慢できる仕事をしたい方にもオススメです! *まずは履歴書不要で施設見学のみも歓迎です 【連絡先】0564-21-8516 採用担当まで |
事業所番号 | 2305-615028-2 |
法人番号 | 5180302005897 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23050-04164851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。