ハローワーク静岡の管轄
求人番号:22010-11858951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと86日)
患者さんの日々に寄り添って、安心という、見えないけれど 大切な「お薬」を、いつもの処方薬と一緒に。 そんな“行きつけの薬局”がわたしたちの目指す姿です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 静岡市葵区で「おうぎ薬局」で薬剤師の業務を担当していただきま す。事業拡大における正社員・薬剤師増員のための求人です。 現在、整形リウマチのクリニックの門前にある薬局で 正社員薬剤師3名、正社員事務2名で働いています。 クリニックとも良好な関係です。 調剤薬局の薬剤師が行う業務全般をお願いしております。 *変更範囲:変更無し 昇給あり毎年4月 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険完備 研修認定薬剤師補助 研修費とそれに関わる周辺費用の補助 白衣貸与、クリーニングあり、室内サンダル支給あり |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
薬剤師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作(ワード、エクセル)ができれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒420-0004 静岡県静岡市葵区末広町1-12 |
最寄り駅 | 静岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
553,000円〜653,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
10時30分〜14時30分の時間の間の4時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 24.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 77日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■■待遇■■ 昇給あり毎年4月 残業代全額支給(1分単位) 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険完備 産前産後、休暇育児休暇、慶弔休暇 有給休暇 入社半年後、初年度10日付与 夏季・年末年始休暇 ★★福利厚生★★ インフルエンザ予防接種補助 白衣貸与、クリーニング、室内サンダル支給 本人家族の薬代の補助 勤務中のコーヒー等の飲料補助 がん保険加入(正社員) 提携保養所あり(沖縄、新潟) 健康診断 薬剤師賠償責任保険、個人情報漏えい保険 退職金あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 研修認定薬剤師補助 学会参加など、研修費とそれに関わる周辺費用の補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒420-0004
静岡県静岡市葵区末広町1-12 おうぎ薬局 |
最寄り駅 | JR静岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *UIJターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。 入社日に配慮有り 引っ越し費用手当有り、但し、社内規定による。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください 。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要で す。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージを お送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あて ご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:秋山 大輔 |
会社所在地 | 〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町1-5-7 光進両替町ビル202号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 調剤薬局業務 |
年商 |
|
メッセージ | 業務増加を見越しての増員です。 まず整形リウマチのクリニックの門前にある、おうぎ薬局の勤務薬 剤師としてまず働いていただきます。 希望があれば、経験、能力によっては管理薬剤師をお任せしたいと も考えています。 スキル経験よりも、仕事へのやる気、誠実、真剣な態度の人材を歓 迎します。 弊社は現在大きく成長している段階にあります。 大規模な薬局グループでは無いからこそ、スタッフ1人1人が主役 となって活躍できる環境があります。これから一緒に会社を盛り上 げていきましょう! 弊社の下記URLのホームページもぜひご覧ください。 https://www.yamamoto-ph.com 【福利厚生・待遇】一部抜粋 ★白衣、シューズ支給、クリーニング代金会社負担 ★本人、3等身以内家族の薬代自己負担分補助あり ★勤務中のお茶やコーヒーなど飲料補助 ★会社負担で社員向けがん保険加入(300万円) ★残業代全額支給(★1分単位) |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 2201-620652-7 |
法人番号 | 4080002014375 |
ホームページ | https://www.yamamoto-ph.com |
事業所の特記事項 | 静岡市内に3薬局、島田、金谷、藤枝、菊川に各1薬 局を運営しています。 またDPCという大きなグループにも属しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22010-11858951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。