の管轄
求人番号:17011-02136651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月28日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
◎陸上用ネットは、県内唯一自社生産。 ◎販売先は、北海道から九州まで幅広い。 ◎他社では、まね出来ない商品も用意してあります!!
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | その他 ミシン増設による増員募集です。 | 
| 仕事の内容 | 小さな落石防止用ネット製造にかかる、ミシンを使用した加工作業 をお願いします。2種類の加工方法があります。1……ネットまわ りを補強する加工 2……ネットに黒色ベルトを縫いつける加工 ●手動による簡単なミシン加工です。●座りながら作業します。 ●加工後の梱包もお願いします。(透明ビニール袋に詰めます。) ●1……1日で習得可能です。2……10分あれば習得可能です。 ●眼鏡等で矯正可能であれば応募可能です! ◎冷暖房設備完備! ◎残業は原則なし! ◎第2・4土曜日と日曜日・祝日がお休みです。 ◎高い社員定着率が誇りです!(完全週休2日制も選択可) 【トライアル雇用併用求人】 (業務の変更範囲:会社の定める全ての業務) | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒920-0266 石川県河北郡内灘町大根布は54-1 ≪金沢医科大学病院≫から約1.4km・車4分、≪内灘駅≫から ですと約2.7kmの場所に当社があります。 | 
| 最寄り駅 | 北陸鉄道 浅野川線 内灘駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 250,000円〜250,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額8,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 
 | 
| 月平均労働日数 | 22.5日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 95日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 勤務延長 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒920-0266 石川県河北郡内灘町大根布は54-1 | 
| 最寄り駅 | 北陸鉄道 浅野川線 内灘駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | ◎面接当日に工場内見学を実施しています。実際の作業をご確認し ていただけますので、どうぞお気軽にご応募ください! ・「再雇用制度」は年齢上限の定めはありませんし、 ご本人が希望されれば勤務時間等短縮することなく、 同賃金を継続支給することが可能です。 ・ご存知ですか?当社は日本製網工業組合に加盟していますが、 当組合の加入事業者は色々な理由で激減しています。 その中にあり当社は事業継続のために、社員の業務負担軽減のた めに、新たな機械を導入したりなどしながら安定的な事業運営に 努めています!! < そんな当社で一緒に働いてみませんか? > ◎「詳細を表示」をクリックしホームページも是非ご覧ください! 【仕事と子育てが両立しやすい求人】【ミドルシニア歓迎求人】 ※トライアル雇用併用求人(異条件 試用期間中条件に同じ) ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所 津幡分室 | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岡田 廣治 | 
| 会社所在地 | 〒920-0266 石川県河北郡内灘町大根布は54-1 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和39年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 「漁網」「陸上用ネット」の製造加工・販売 | 
| 事業所番号 | 1701-105060-4 | 
| 法人番号 | 4220002016258 | 
| ホームページ | https://okadanet.info | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所 津幡分室ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17011-02136651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



