ハローワーク伊集院の管轄
求人番号:46060-00894751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月6日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
技術革新へ情熱をもって挑戦し続け、未来へ向けたものづくりの新 たな価値を創造し、提供し続けます。業界最高品質、最速の仮設工 事屋として、建設業界に革命を起こす。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇足場・仮設資材の入出庫数の確認作業 他 ・検品や整理 ・資材の運搬 *フォークリフト運転あり(有資格者) 資格のない方については、免許取得費用を会社負担いたします。 〇主力事業繁忙期の各現場サポート ・足場の組立解体、土工事手元作業、現場への材料車両運搬や引取 り ・専属ではありませんので保有資格によって可能な業務のサポート をしていただきます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
フォークリフト運転
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982 有限会社 平組 |
最寄り駅 | 伊集院駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 24.7日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 68日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
家庭の事情・育児等で退職後、復職は可能
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒899-2522
鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982 有限会社 平組 |
最寄り駅 | 伊集院駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 弊社は各職種でのそれぞれの専属業務ではなく、全社的に協力関係 を築いております。この関係の構築によってセクショナリズムを排 し、相互理解を深めて成長を続けてきました。柔軟な働き方に対応 可能であり、成長課題に向き合う社員を高く評価しております。 ぜひご見学ください。 ※敷地内に無料駐車場有り。 *事前に紹介状・履歴書(写真貼付)を事業所宛にお送りください 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊集院公共職業安定所(ハローワーク伊集院) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:平峰 恒成 |
会社所在地 | 〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | とび・土工工事業 |
メッセージ | 数ある募集案内の中より弊社を手に取ってくださり誠にありがとう ございます。弊社平組の主力事業であるとび・土工業(足場の組立 解体・基礎掘削埋戻し)は3K(きつい・汚い・危険)と揶揄され る建設業の中にあって最も皆様方から敬遠される専門業種の一つで あります。 平組の創業から23年の闘いはこの3Kとの闘いでした。3Kは仕 事の中に存在するのではなくそれぞれの会社や取り巻く環境にこそ 存在していると考え、理想の会社、環境を創るべく創業したのが平 組の起こりであります。 ・きつい(肉体を主体とする受け身の労働)を気持ちよい(知識、 技術を主体とする積極的労働)へ ・汚い(働く人へ配慮のない設備環境)をきれい(働く人主体の設 備環境)へ ・危険(短期的コスト重視型経営)を研鑽(長期的品質重視型経営 )へ これら平組の取組は徐々に周囲の共感を生み、素晴らしい仲間へ恵 まれ、理想へ一歩一歩近づいてまいりました。しかし理想はまだ遠 く闘いは未だ道半ば、平組は多くの同志を必要としています。働き 方、働く場所を模索しておられる未来と希望ある皆様方、業界の産 業革命を目指す平組で共に闘ってみませんか? |
事業所番号 | 4606-613848-3 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊集院公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46060-00894751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。