ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-20646651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(54日前)
- 応募期限:11月30日(あと36日)
大径木の移植・植栽・剪定作業も行います。 小規模ですが、技術力アップに努めています。 必要な資格を会社負担で計画的に取得できます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | *公園・緑地・個人庭園等の樹木維持管理や高木剪定・伐採等幅広 くやっています。 *個人庭園(カーポート・ブロック・フェンス含む)設計施工。 *マンションや老人ホーム等の外構植栽工事。 *園路(道路等)の石張り工事 *コンクリート第2次製品(擁壁・U字溝等)設置 ※通年、屋外での作業が基本となりますが、雨天時は鉄骨ハウス 内でグランドカバー生産作業・除草作業ができますので、休み にはなりません。 ※未経験者には、丁寧に指導・指示致します。 まずは見習いからスタートできます。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 入社後中型自動車免許をお取り頂きます。本人負担・無利子貸 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(期間 3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒184-0014 東京都小金井市貫井南町4-2-24 事業所へ集合して現場へ向かうことが基本となりますが、
現場によっては直行・直帰となる場合もあります。 |
| 最寄り駅 | JR中央線武蔵小金井駅~バス 貫井坂下 徒歩3分駅 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
302,900円〜349,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 23.3日 |
| 休憩時間 | 110分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 85日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
個人所有のアパートがあり
空き状況によるが、入居可能 |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ※毎年1月に顔合わせ会 5月に焼肉会 7月に暑気払い 12月に忘年会があります ※年に一度1泊程度で社員旅行があります ※日給月給制なので、8月土曜休みは有給休暇で振替可能です ※ゴールデンウイーク等なるべく続けて休めるように休暇カレ ンダーが作成されています ※個人所有のアパートがあり、空き状況によりますが、住宅入 居できます |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外での就業 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒184-0014
東京都小金井市貫井南町4-2-24 |
| 最寄り駅 | JR中央線武蔵小金井駅~バス 貫井坂下 徒歩3分駅 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 採用時に健康診断書を提出してください |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※平成17年6月以降の普通免許取得者は、入社後中型自動車免許 をお取りいただきます。(本人負担・無利子貸付可) ※賞与について 前年度支給実績あり 年1回支給 30,000円~400,000円 *大型・大型特殊免許所有者は、賃金割増制度有 *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *マイカー通勤可(手当有・自己負担なし) *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) *採用となった際は健康診断書を提出していただく必要があります |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鈴木 光二 |
| 会社所在地 | 〒184-0014 東京都小金井市貫井南町4-2-24 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和62年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 土木・造園工事業・植木生産業 <個人庭の設計・施工(エクステ リア全般)から大型建築物の外構工事まで幅広く行います。公共施 設(公園等)や民間施設・個人庭の年間樹木管理も行います。> |
| 年商 |
|
| メッセージ | 造園職・植木性産業≪個人庭園の設計施工(エクステリア全般)か ら大型建築物の外構植栽工事まで幅広く行います。公共施設(公園 等)や民間施設・個人庭の年間樹木管理も行います。 大径木の移植植栽・剪定も行います。 小規模ですが社員の技術力アップ(必要な資格を会社負担で計画的 に取得してもらえます)に努めています。 夏場ファン付きベスト、冷凍麦茶、冬場防寒ジャンバーの貸与あり 。 8月は土日休み。土曜休みは有給振替可能。 雨天でも鉄骨ハウス内でグランドカバー生産作業や除草作業ができ るので休みにはなりません。休日カレンダー通りに出勤できます。 社員旅行・暑気払い・忘年会・新年会・バーベキュー等行います。 ホームページURL https://syunkoen.co.jp |
| 事業所番号 | 1315-305203-2 |
| 法人番号 | 6012402005074 |
| ホームページ | https://syunkoen.co.jp |
| 事業所の特記事項 | 雨天の日は鉄骨ハウス内でグランドカバーの生産作業 ・除草作業ができます(月22日以上勤務) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-20646651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
