ハローワーク長崎の管轄
求人番号:42010-18874451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月20日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
長崎県外からのオーダーの受注にも重きを置き、高い技術力と生産性を持つ従業員への手厚い還元に取り組んでいる。技術の継承と革新にも力を注いでおり、航空宇宙分野にも本格進出している。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ※機械加工のお仕事の経験のあるかた大歓迎です。図面読解力のある方。【品質管理業務】品質に問題が発生した場合に製造部との協議、取引先と協議する。<こういった方におススメです!>「工場での仕事の経験を活かしたい!」「平日昼間に働きたいけど、体力的に、毎日8時間を通しての勤務は無理だ。」*高齢者の方も歓迎!(条件同一) ※変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
求人に関する特記事項欄参照
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | EXCEL メール |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒851-2107 長崎県西彼杵郡時津町久留里郷376-10 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,500円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室は屋外に設置していますので、受動喫煙によるストレスは限りなくゼロに近い状態にしています。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒851-2107
長崎県西彼杵郡時津町久留里郷376-10 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 通常の流れでは、履歴書を発送いただいてから、実際に勤務開始となるまでに、だいたい3週間程度はかかります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※必要な経験:知識・技能等について・加工用図面を見て、加工する材料の形状と寸法が分かる。・加工用図面から、「熱処理」「表面処理」「検査工程」などが分 かる。・「材料調達」「部品調達」「工程外注」「品質管理」といった名 前の部署に在籍していた経験がある。 上記のいずれかの経験者*適性検査があります*年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合)*実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間によります*オンライン自主応募可 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:黒崎 智 |
| 会社所在地 | 〒851-2107 長崎県西彼杵郡時津町久留里郷376-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和27年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 大型・中型・精密の機械加工 【マイページあり】 |
| メッセージ | <こういった方におススメです!>「平日昼間に働きたいけど、体力的に、毎日8時間を通しての勤務は無理だ。」「製造業に関わる事務は経験が豊富だ。」「工場での仕事の経験を活かしたいけど、年齢的に、加工作業はもう無理だ。」「工場での仕事の経験を活かしたいけど、苦手だったから、加工作業はもう無理だ。」<ご相談ください!>「製造業の資格・免許をもっと時給に反映させて欲しい!」「もっと長い時間で働きたい!」「正社員になるにはどうしたらなれる?」「加工作業者のパート・アルバイトは採用しないの?」できれば・・・航空機・自動車などの品質保証部門経験が長い3次元測定機のプログラム作成・測定・評価が一人で完結顧客監査対応(資料準備・現場案内・是正報告)を一通りこなせる不良原因解析~再発防止対策の主担当になれるJISQ9100/ISO9001の内部監査ができる、手順も作れる、若手教育・検査手順標準化をリードできる |
| 事業所番号 | 4201-001416-7 |
| 法人番号 | 7310002007781 |
| ホームページ | http://toak.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42010-18874451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
