製造ラインスタッフ及び配達 - 有限会社 東缶工業 羽生工場(ID:11090-05060251)のハローワーク求人- 埼玉県羽生市大沼2-36(大沼工業団地内)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

製造ラインスタッフ及び配達

有限会社 東缶工業 羽生工場

ハローワーク行田の管轄
求人番号:11090-05060251

循環型社会の一端を担う(産業容器の再生)会社で働いてみません か。メリハリのある職場で働きやすい環境です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 全国より回収して来た使用済みドラム缶をラインにて洗浄します。
その中でライン作業と配送業務の仕事をお任せします。
大まかなお仕事の流れになります。
☆使用済みドラム缶の回収→ドラム缶の選定→予備洗浄→ライン洗
浄→拭き上げ→塗装→検品→出荷
☆配送先は関東近県になります。
☆月の残業時間は20時間程度になります。
☆労働時間については対応しますので、希望があれば仰ってくださ
い。
◎ホームページやフェイスブックに作業風景など載っていますので
 「有限会社 東缶工業」で検索してみてください。
変更の範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
中型自動車免許
必須

フォークリフト運転技能者
あれば尚可

フォークリフト免許(無くても資格取得制度有り)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1,300円
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒348-0016
埼玉県羽生市大沼2-36(大沼工業団地内)
最寄り駅 東武伊勢崎線 羽生駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 240,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
240,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,200円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
30,000円〜500,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額24,400円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
月平均労働日数 21.1日
休憩時間 90分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始・夏期休暇・GW 合計10日間
年間休日数 111日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(あんしん財団)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
 
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒348-0016
埼玉県羽生市大沼2-36(大沼工業団地内)
最寄り駅 東武伊勢崎線 羽生駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
臼倉 豊ウスクラ ユタカ
電話番号
048-565-2643
FAX
048-566-2643
Eメール
usukura_y@kind.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・当社で働いている9割の方が未経験者です。新しい環境で1から
働きたいという意欲のある方は是非当社へ。基礎から丁寧に教えま
す。
・2~3年後には生産管理など、キャリア形成を考えております。
・身体を動かすお仕事ですので、最初は不慣れな仕事でも作業はシ
ンプルに効率化されておりますので、覚えていくとスムーズにでき
ます。
・仕事の評価はきちんとする会社ですので、あなた次第でやり甲斐
のある仕事になります!また製品になった物をみると達成感があり
ます。
・工場見学を随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせお待
ちしております。
・稼ぎたい方にも応援しますので遠慮なくご相談ください。
・外国籍の方のご応募歓迎(現在、ベトナム籍の方在籍中)
・月給例:入社3年目、40代 35万円
*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。
 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に
 「労働条件通知書」を交付して下さい。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 行田公共職業安定所(ハローワーク行田)

会社情報

会社名
有限会社 東缶工業 羽生工場ユウゲンガイシャ トウカンコウギョウ ハニュウコウジョ
代表者名 代表取締役:臼倉 豊
会社所在地 〒348-0016 埼玉県羽生市大沼2-36(大沼工業団地内)
従業員数
企業全体
7人
就業場所
6人(うち女性:0人、パート:2人)
設立 平成元年
資本金 500万円
事業内容 印刷インキ容器の1tコンテナー及び200Lドラム缶の洗浄塗装
メッセージ ドラム缶や産業容器の洗浄と聞いても馴染みの少ない方も多いかと
思います。しかしやってみると意外に簡単に出来たり、ちょっと練
習するとできる様になるものばかりです。
弊社は従業員も少なく社長との距離も近いので風通しもよく、意見
なども発言しやすい職場です。

仕事はシンプルで効率よくできておりますが、まだまだ改善すると
ころはあります。一緒になって考えていきませんか?
まずは工場見学から、お気軽にお越しください。

未経験者、異業種からの転職歓迎いたします。
心機一転1から始めたいと気持ちのある方、お待ちしております。

【障害者に実施している合理的配慮・サポートの例】
ろう者に対して仕事の説明での時間的配慮
担当者が手話を覚え意思疎通が図れるようにしている
【障害者雇用の担当者からのメッセージ・アピールポイント】
興味があったり体力に自信がある方、まずは工場見学にだけでもい
らしてください。ろう者の方に2年程働いてもらっており、その間
手話でサポートしております。
事業所番号 1109-616255-0
法人番号 8010902010550
ホームページ https://toukan-industry.amebaownd.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は行田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11090-05060251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP