ハローワーク飯山の管轄
求人番号:20080-01045851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月21日(10日前)
- 応募期限:6月30日(あと60日)
人との繋がりを大切にし協力会社も含めたワンチームとしてお客様 の笑顔のための家づくりを行います。お客様・ご自身と家族・会社 ・協力業者が皆で幸せである環境づくりに取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期雇用社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *木造建築住宅、リフォームなどの建築業 *SW工法、木造在来工法をメインとし、高断熱・高気密・高耐震 にきちんとした換気計画を加えた建物で安心安全な暮らしをご提 供しています。 *お施主様・協力業者様・自社建築士とやり取りをしながら創り上 げた建物でお客様の喜びを肌で感じられるやりがいのある仕事で す。 【変更の範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:有期雇用制度を始めたばかりのため実績なし
|
勤務地 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷4721 必要に応じて現場への直行直帰があります
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
171,200円〜246,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
当社就業規則による
|
復職制度 | あり
当社就業規則による
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷4721 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | まずは応募書類をご郵送ください。面接日のご連絡をいたします。 事前に会社見学も可能です。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・1棟1棟精魂を込めた家造りを目指しております。 ・天候等により休日の変更をお願いすることがあります。 ・経験者歓迎します。 *賃金形態(日給もしくは月給)及び賃金の額は面接にて応相談。 *お問い合わせは、ハローワークの窓口を通じてお願いします。 *応募ご希望の方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 *I・Uターン希望の方には各自治体(近隣の市町村)の行う移住 ・定住のための支援があり、各種制度の利用のお手伝いをいたし ます。(I・Uターン併用求人) |
---|
管轄ハローワーク | 飯山公共職業安定所(ハローワーク飯山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松村 大介 |
会社所在地 | 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷4721 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 地元地域を中心に地域に合う想いを持った家造りをしています。軸 組SW工法は高断熱・高気密・高耐震の住宅は、性能とデザインで 地域の皆様から高評価をいただいております |
メッセージ | 引渡してからが本当のお付き合いの始まりと考え 家や各種設備のお手入れ方法をお伝えする事も。 直接感謝の言葉をかけてもらえたりやりがいを感じられます ◆入社後はスキルに応じて業務をお任せしていきます。 経験の浅い方は先輩につき実務を通して学ぶ事も可能。 ◆人事評価制度を取り入れており、年齢・社歴に関係なく 挑戦しキャリアを積める環境が整っています! ◆経験豊富なスタッフ多数のため、周りがフォローしてくれます お付き合いのある業者さんも雰囲気が良く協力的な方ばかりです 弊社の取り組みに理解を深めて頂き、ご自身と会社及びお施主様の 幸せのために、より良いものを求めていける方を募集しております 。 |
事業所番号 | 2008-001704-6 |
法人番号 | 1100002017527 |
ホームページ | http://www.mkd-house.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20080-01045851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。