の管轄
求人番号:28091-00610751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月8日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
専門的な仕事ですが、先輩が最初は丁寧に教えてくれるので直ぐに 慣れます。環境を守る仕事であり、様々な法律を遵守して業務にあ たることになります。規律を守れる真面目な方お待ちしております
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派28-300945) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 「人間関係の良い働きやすい会社を目指して社員全員で活動してい ます」 私達が日常生活の中で使用した汚れた水はをそのまま自然界へ流す と自然環境への負荷は絶大です。私達、清美社はその汚れた水をき れいな水に浄化する施設である、各種水処理プラント運転維持管理 を行っています。厳しい社内基準を設けて日々の維持管理業務に取 り組んでいます。概要は、水質分析、機械の整備点検、パソコンを 使用し、点検内容の報告書作成等となっております。また、SDG S活動にも会社全体で取り組んでおり、安全な水を世の中に届ける 事を目標に、自社製造のバイオ燃料を自社車両に使用する等環境問 題にも積極的に関わる業務となっております。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの初歩的な操作が出来る方。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯373 |
最寄り駅 | JR 浜坂駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
社員寮は、蛇口から温泉が出ます
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | あり
本人との話し合い。
|
福利厚生の内容 | 社員同士の飲み会手当:飲みにケーション 手当支給3,000円/回 花粉症対策:花粉症にかかる医療費の補助支給 禁煙手当:タバコを吸わない社員全員5,000円/月支給 社員寮完備:全室湯村温泉の温泉が蛇口から出ます 資格取得に係る研修制度有 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 外部研修機関等に委託しての研修制度有 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全室・車内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒669-6821
兵庫県美方郡新温泉町湯373 |
最寄り駅 | JR 浜坂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 人間関係の良好な働きやすい会社を目指してます。 但馬の美しい自然環境を一緒に守る真面目な方をお待ちしておりま す。 *勤務エリアは主に美方郡内の下水処理場浄化槽、 中継ポンプ場等を担当していただきます。 *数人でのチーム体制となっていますので、 協力しながらチームワークを重視した仕事となります。 *夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3) *事前にハローワークの紹介状と履歴書等の所定書類を 郵送してください。 *後日、連絡いたします。尚、面接に至らない場合もあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*~~ 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク香住・但馬労働基準監督署】 ※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で 労働条件を確認しましょう。 (労働基準法第15条第1項) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~#温泉 |
---|
管轄ハローワーク | 豊岡公共職業安定所 香住出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:西村 慎太郎 |
会社所在地 | 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯373 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 浄化槽の清掃・保守管理・公共下水道施設等の保守管理・一般・産 業廃棄物収集・運搬 他 |
メッセージ | 皆が楽しく働きながら成長し地球環境の保全に貢献する事を目的と して社員一同活動しております。緊急時の対応もありますが、残業 時間は1時間以下/月と仕事と生活・趣味の両立がしやすい環境と なっております。禁煙手当、花粉症手当と福利厚生にも力を入れて おりますのでご応募お待ちしております。 先輩社員からメッセージ 専門的な仕事ですが、最初は先輩が丁寧に教えてくれるので、慣れ れば自然と知識と技術が身に付いてきます。汚れた水を微生物の力 できれいにするのは理科・化学の実験のようで楽しさとやりがいが ある仕事です。親睦行事も楽しみのひとつです。 新人社員からのメッセージ 「地域のインフラを支える大切な仕事です。汚れた水が微生物の力 で綺麗になっていく様子はとても面白いです。分からないことでも 先輩や上司が優しく丁寧に教えて下さるので、未経験の方でも安心 して仕事ができます。社員同士も世代を越えて仲良く、毎日楽しく 仕事をしています。日々、勉強することも多いですが、とてもやり がいがあります。」 |
事業所番号 | 2809-052752-4 |
法人番号 | 8140002046937 |
ホームページ | http://www.seibisya.net/ |
事業所の特記事項 | お花見、バーベキュー、忘年会、社員旅行と皆が楽し めるようにと社員同士の交流、福利厚生に力を入れて います。年齢層も20代から60代まで幅広く在籍。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊岡公共職業安定所 香住出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28091-00610751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。