ハローワーク長岡の管轄
求人番号:15020-12656551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月14日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと74日)
創業70年となり現在は日中配達を主体としています。お客様との コミュニケーションを大切に地域密着を根幹に、お客様の健康とく らしをサポートする基本理念を掲げ全スタッフで取り組んでいます
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 宅配契約者向けの物販チラシ商品の企画から受発注、商品管理、 売上管理を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・年間販売戦略スケジュールの立案 ・商品発掘、メーカー、生産者との商談 ・商品の仕入、在庫、納期の管理 ・売上データ分析をした販売戦略 企画からお客様へ商品をお届けするまでの一連のプロセスを行う 仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
食品全般の仕入れ、バイヤー、営業などいずれかのご経験
食品の通信販売経験のある方 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード基本操作必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒940-2033 新潟県長岡市上除町甲365 |
最寄り駅 | 長岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
207,400円〜391,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
弊社独自の職務等級表を作成しており、職務(職種内容)に応じて
基本給を決定しています。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒940-2033
新潟県長岡市上除町甲365 |
最寄り駅 | 長岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | カジュアル面談(質問など気軽に聞いていただく)も随時対応して います。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【売れる工夫をして販売実績をつくる楽しみがある仕事です】 商品発掘、メーカー交渉、物流、仕入、売価設定、販売を立案 し実行する部署に所属となります。チラシ作成、オンライン ショップ担当者と連携をとってお客様に商品提案をします。 【お客様の喜んでいる姿を想像してする仕事です】 地元農家、生産者の方、メーカーとの打ち合わせをして販売 する商品の価値をあなたが見つけ出しチラシで伝えることで 売上に繋がります。 【連携が大切です】 メーカー、生産者、配達スタッフ他社員との協力体制でお客様 に喜んで購入してもらい売上が作られます。 週2回(1日5時間程度)の配達業務もしていただく研修あり ます。お客様とのコミュニケーション、お届け方法などを学び 宅配物販の企画に役立てていただきます。(1年程度) ※スキルアップ研修や売上拡大に向ける外部セミナー(コミュ ニケーション能力、リーダー研修)も受講機会があります。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 長岡公共職業安定所(ハローワーク長岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:片桐 公成 |
会社所在地 | 〒940-2033 新潟県長岡市上除町甲365 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | (株)明治の乳製品を中心にその他健康健康飲料、食品を一般のご 家庭に宅配しています。長岡市、栃尾エリア、三条市の4店舗で展 開。中越地区全域に宅配エリアの更なる拡大を目指しています。 |
メッセージ | 超高齢化社会を迎えた社会構造の変化に伴い、食品宅配市場は拡大 基調にあります。その中でも昨今の健康志向の高まりによって健康 を軸とした宅配事業は注目されています。当社でも全スタッフがお 客様と直接触れ合い「健康」と「安心して暮らせる環境」をサポー トしています。お客様から「ありがとう」「ご苦労様」など日々声 をかけていただくことも多く、スタッフは活き活きとやりがいを持 って仕事に取り組んでいます。現場でしか気づき得ない感覚をそれ ぞれのグループに集約させ、毎月ミーティングを行い、「はたらく 人」と「企業」がともに成長できる職場です。「安心・安定した雇 用」を推進するため、人員増員、オペレーションの効率化を図り「 働き方改革」に取り組んでいます。 【昇給】年2回(2月、8月)年齢、社歴に関係なく社員の成果を 半年ごとに評価・査定するベースアップ制度もあります。 自分の目標を明確にして結果を出している方は、スピード昇給を実 現しています。 中越地域に4店舗の宅配センターを拠点に構え「地域密着」をモッ トーに、お客様、地域のために必要とされる企業を目指して、私た ちと同じ気持ちで働いてくれる方の応募をお待ちしています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1502-505237-0 |
法人番号 | 1110002027252 |
ホームページ | https://katagiri-takuhai.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15020-12656551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。