クリーニング品、クリーニング品の仕上げ・包装・伝票付、他 - 有限会社 白木屋クリーニングセンター(ID:13170-38913951)のハローワーク求人- 東京都東久留米市南町3-8-39|仕事探しの求人サイトQ-JiN

クリーニング品、クリーニング品の仕上げ・包装・伝票付、他

有限会社 白木屋クリーニングセンター

ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-38913951

求人の概要

求人区分
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ◎店舗でお預かりした品物を洗浄後、乾燥機を使って乾燥してたたみ込みをします。・その後ビニールで結束して、袋詰し伝票を付けて各店舗ごと に仕分けをしていきます。★接客はありません。◆どなたでもできるお仕事です◆初めての方でも、簡単に出来る作業なので安心して働けます◆単純作業で数がありますが、根気よく集中して業務を遂行できる方は適してます。◆荷詰めした袋は少々重いですが、慣れてきますとスムーズに移動できます。
必要な経験等
不問
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 東京都東久留米市南町3-8-39
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 時給 1,226円 ~ 1,276円
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 0分
週所定労働日数 週2日以上労働日数について相談可
休日
休日
水曜日,土曜日,日曜日
週休二日制
なし
待遇について
加入保険 労災保険
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
求人に関する特記事項
特記事項 ・令和8年6月30日以降は1年毎の更新。・各種保険は就業時間に応じて法定通り加入。・通勤手当は社内規定によります(片道2km以上)*勤務日数は週2日以上を希望です、勤務時間、日数については ご相談ください*若年者~高齢者の方が活躍されています●経験者は優遇いたします◆応募の方は面接の日時を決めますのでお電話ください(受付時間:水、日を除く10:00~18:00)◆面接の際に、履歴書(写真付)、ハローワークの紹介状と 職歴ある方は職務経歴書をご持参ください*10日~2週間先のシフトが組めます*クリーニング社員割引があります(ドライ品30%オフ~)*10年以上のベテランさんが多数在籍していて 安心してお勤めできます◆家族・学校の時間が最優先で、学校の行事等の時には休めます●採用にあたり職場見学・職場体験可能ですのでご希望の方はご連絡ください
本求人の管轄
管轄ハローワーク 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹)

会社情報

会社名 有限会社 白木屋クリーニングセンター
会社所在地 〒203-0031 東京都東久留米市南町3-8-39
従業員数
企業全体
40人
事業内容 地元東久留米を中心に50年以上、衣類のクリーニングを提供。直営店、一般顧客への集配、マンションでのクリーニング取次営業。Yシャツ~和服、毛皮・革製品、布団、カーペット等も自社処理

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13170-38913951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP