電気工事積算・見積★雇用形態不問!在宅デスクワーク可 - 有限会社 石井電気工事(ID:05020-03401051)のハローワーク求人- 秋田県能代市落合字上前田139<br /> 「本社」<br /> ※打ち合わせや出社の必要がある場合のみ。|仕事探しの求人サイトQ-JiN

電気工事積算・見積★雇用形態不問!在宅デスクワーク可

有限会社 石井電気工事

ハローワーク能代の管轄
求人番号:05020-03401051

秋田県特定建設業Aランクで多数の実績と信頼のある電気工事会社 です。社員と会社が目標を共有し共に成長する会社。建設業の当た り前にとらわれず新しい取り組みと挑戦を大切にしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◆リモートワーク中心の働き方!
過去には青森県からリモートワークしていた社員もいます。
秋田県外にお住まいの方も大歓迎です!
◆フルタイムでもパートタイムでも可!
【業務内容】
電気工事に必要な積算・見積業務や工事に伴う一連のお客さまやお
取引先対応、事務処理などをお任せします。
秋田県外からのリモートワークも可能です。
打ち合わせや現場調査が必要な場合は社用車で現場へ向かっていた
だきます。(現場は能代市内がメインです)
*変更範囲:会社の定める範囲
学歴
不問
必要な経験等
必須
必須条件:電気工事の積算・見積の業務経験
歓迎条件:施工管理経験・洋上風力に携わった経験や知識
必要な免許・資格
1級電気工事施工管理技士
必須

2級電気工事施工管理技士
必須

普通自動車免許(AT限定可)
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル Officeの入力業務ができる方であれば尚可
年齢 不問
試用期間 あり(3ケ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒016-0014
秋田県能代市落合字上前田139
「本社」
※打ち合わせや出社の必要がある場合のみ。
または「山本支店」(※本人居住地により決定します)
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳字高田43-4
最寄り駅 向能代駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 213,500円〜481,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
202,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当
運転・工具手当1,500円〜1,500円
資格手当10,000円〜30,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・精勤手当 10,000円
・遠方手当 10,000円(規定あり)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜10.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
*就業時間については、ご希望に合わせて調整可能です。
お気軽にご相談ください。 
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 22.0日
休憩時間 120分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
※勤務日数や休日は相談可能です。
(既定の休日:隔週土・GW・夏季休暇・年末年始)
年間休日数 100日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
柔軟に対応します。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒016-0014
秋田県能代市落合字上前田139
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 施工管理の資格持ち、経験者大歓迎です!少しでもご興味をお持ち
頂けるようであれば、お気軽にご連絡ください!
担当者
課係名、役職名
専務取締役
担当者
石井 菜美子イシイ ナミコ
電話番号
0185-83-4464
FAX
0185-83-2022
Eメール
ishii-denki@outlook.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●在宅ワークの際は、PCは貸与します。(ネット環境はご自身で
ご準備願います)
●遠方にお住まいの方で、面接時に秋田までお越しいただくのが 
難しい場合は、ご相談ください。
●雇用形態不問です。フルタイムが難しい場合や副業として
お考えの場合も歓迎です!
●「給与」は面接時にご年齢や経験、免許有無、資格有無を考慮し
互いに納得した上で決めます。経験者の方も資格持ちの方もまず
お気軽にご連絡頂き、是非お話しましょう!
●何かあった時の「見舞金制度」があります!弊社では働く本人は
もちろんですが、ご家族あっての本人だと考えています。
本人もしくは家族が入院された際は見舞金を支給します。※詳細、
社内規定は面接や入社時等にお伝えします。
●「有給付与」と「消化率UP」の取組を進めています!
弊社では、入社後6か月経過すると年次有給休暇を10日分付与
しています。付与するだけでは中々使わない方もいますので、
消化率UPのための取組も積極的に行っています!
●「女性技士」も大歓迎です!まだまだ男性社会の色が濃く残る
業界ですが、女性の活躍推進にも取り組んでいます!
●その他様々な制度あり!まずはお気軽にご応募ください!
本求人の管轄
管轄ハローワーク 能代公共職業安定所(ハローワーク能代)

会社情報

会社名
有限会社 石井電気工事ユウゲンガイシャ イシイデンキコウジ
代表者名 代表取締役:石井 秀平
会社所在地 〒016-0014 秋田県能代市落合字上前田139
従業員数
企業全体
20人
就業場所
19人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 昭和60年
資本金 2,000万円
事業内容 個人・民間・官公庁の電気設備工事全般
(電気・通信・火災報知・空調)
近年では風力発電工事や米軍基地での工事も行っています。
メッセージ 弊社は社員の幸せや成長をとても喜ばしいものだと考えています。
人が違えば、個性が違って当たり前、価値観が違って当たり前です

「若手だから、資格を持ってないから、考えが合わないから
だからこの人は仕事ができない。」
電気工事業界ではこの考え方が未だに根強く残っています。
しかし、人と人との繋がりや十人十色の個性と価値観は
素晴らしいもので、どんな個性も活き活きと明るく灯せる
場所が必ずあります。そこで磨かれた”人間力”は必ず
かけがえのない財産となり、皆さんを幸せにしてくれます。
弊社の取締役はアメリカに在住し、その後米軍基地での通訳
や電気技師として働いた経験があります。一般的に見たら
珍しいと思われるかもしれませんが、皆さんにも必ず他の人
がしたことない経験をされた方がたくさんいると思います。
是非そういった経験や個性、価値観を存分に発揮できる職場
で一緒に働いてみませんか?
最後に、あなたの得意なこと、好きなことは何ですか?
あなたが一生懸命に働く姿勢を私たちは全力で応援します。
ぜひ、あなたのお話を聞かせてください。
お会いできる機会を心より楽しみにしています。
事業所番号 0502-100128-2
法人番号 9410002010121
ホームページ http://www.ishii-worlddenki.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は能代公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「05020-03401051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP