ハローワーク沼津の管轄
求人番号:22030-05913651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月27日(15日前)
- 応募期限:8月31日(あと50日)
プラスチック射出成形業界では若い人材が多い会社です。皆さんが 一度は目にしたことのある製品もつくっています。業務拡大につき 、新しいメンバーを募集します。キャリアコンサルタントも在籍。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | プラスチック成形機の操作を中心に、金型交換や成形条件の調整、 材料管理、品質安定化などを行います。実績ある製品が多く、条件 データや品質基準書も整備済。工場長やスタッフと連携し、安心し て作業に取り組めます。主製品はプラモデル、他に工業・準医療部 品も。成形経験者はもちろん、経験浅い方でも挑戦可能な環境です 。 【変更範囲:現在予定なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
プラスチック射出成形での生産経験があれば尚可。射出成形技能士
2級以上の資格があれば尚可。 |
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル操作など基本操作ができれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1598-5 富士急バス久保上バス停 徒歩1分
|
最寄り駅 | 片浜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
希望があればケースバイケースで受け付けます。一度、会社を離れ
た社員で、戻ってきた方もいます。 |
福利厚生の内容 | 業務災害総合保険に社員は加入できます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外の指定場所のみ喫煙可能 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒410-0302
静岡県沼津市東椎路1598-5 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接を通してこれまでのご経験や職歴をお聞きします。簡単な適正 テスト(15分程度)を実施。 |
担当者 |
|
特記事項 | 本社は静岡県沼津市東椎路にあり、成形機を11台設置。近隣の 小諏訪工場では、あらかじめ決められた製品を3台の成形機で常時 生産しています。いずれの工場も落ち着いた環境で、チームで協力 しながら作業を進めています。 なお、当社はクリーンルーム環境ではありません。必要以上に着 替えが大変だったり、清浄区画の出入りが面倒といったこともなく 、現場での作業に集中しやすい環境です。 ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します ※遠方の方の面接は、Web面接も受け付けます。お気軽にご相談 下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所(ハローワーク沼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川上 光寿 |
会社所在地 | 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1598-5 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | プラスチック製の医療器具や日用品、工業製品、プラモデルなど、 私たちの生活を支える製品をつくっています。 |
年商 |
|
メッセージ | 射出成形機の操作から工程調整まで/第二創業期を支える仲間を募 集します。 当社は、静岡県内でプラモデルを中心に、工業部品や各種雑貨の 射出成形を手がけるメーカーです。 主力製品であるプラモデル成形では、長年の技術と実績を積み重 ねてきました。現在は事業の方向性を見直し、製品の集中と選択を 進めながら、第二創業期ともいえる転換点を迎えています。 今回の募集では、成形技術の中核を担い、自ら手を動かしながら 現場を支えてくださる新しい仲間をお迎えしたいと考えています。 会社の土台をより強くし、次の時代へつなげていく──そんな想い を共有できる方を歓迎します。 成形業務は一人で完結するものではありません。調達、検査、倉 庫・配送、技術補助スタッフなど、さまざまなメンバーと連携しな がら仕事を進めていきます。品質については、当社社長が最終責任 者として直接関わっています。全社で品質に向き合う体制が整って おり、現場も一丸となって日々の業務に取り組んでいます。 求める人物像は、成形現場での経験者(年数を問わず)を希望し ます。これまで培ってきた知識や工夫を次の世代へつなぐ役割も担 っていただけると嬉しいです。 |
事業所番号 | 2203-003476-7 |
法人番号 | 8080102009296 |
ホームページ | https://www.akiyama-ss.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 新規取引先も増え、会社設備の新規導入や新しい取り 組みにも積極的です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22030-05913651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。