<未来の幹部>年間600件以上をスッキリ 片付けスタッフ - 有限会社 荒木商会(ID:16020-12725751)のハローワーク求人- 富山県高岡市長慶寺755|仕事探しの求人サイトQ-JiN

<未来の幹部>年間600件以上をスッキリ 片付けスタッフ

有限会社 荒木商会

ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-12725751

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 <異業種歓迎>お客様に代わっていらなくなった物を回収またはお片付けするお仕事です。片付けられない等のお悩みや、困っている方を助けることができます。将来的には現場で5~8名のスタッフが安全かつスムーズに作業を行えるように段取り、声掛け、的確な指示出しをお任せします。企業、一般家庭、店舗、ショッピングモール等勤務地は多岐に渡ります。<1日の流れ>出社→皆で現場移動→片付け・仕分け作業(現地での段取り、スタッフへの指示)→トラックへの積込み(スムーズな配車、本社との連携)→帰社→倉庫での荷下ろし(明日の段取り)*将来リーダーになりたいという方も大歓迎!*AM、PM15分休憩あり、お昼60分休憩あり*定時に終わるので安心。*変更範囲:変更なし
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 富山県高岡市長慶寺755
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 260,000円 ~ 370,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 108日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定1回),筆記試験
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 ○応募時はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて下さい荒木商会は人間性>能力を重要視しています。■求める人財素直、誠実、柔軟性、協調性、逆算思考、決断力があるチームをまとめ、声がけができる方、周囲を巻き込む力がある方、自ら学び挑戦する姿勢がある方。ぜひ一緒にお仕事しませんか。■多様な人財 アスリート雇用、障がい者雇用、難民雇用実績あり■モノの循環で未来をつくる。ただ片付けるだけでなく、再利用・リサイクルを大切にしています環境にも、人にも、未来にも優しいお仕事を始めませんか?■年間休日は1日/年ずつ増えてます!来年は109日へ■残業ほぼなし!休憩しっかり!副業OK!趣味応援!■名物社長とおもしろいおじさん多数!■採用担当者から見た社長:よく食べる 社員:親しみやすい◎■未経験歓迎(わからない事は先輩社員が教えます!)■制服全支給!暑い寒い対策実施中(用意するのは体だけ!)■賞与あります◎がんばると評価されます◎◎社会保険完備◎退職金制度あり◎三大疾病一時金保険加入◎病気のための保険加入あり(治療費、入院費の一部負担)◎資格取得支援制度(必要な資格や免許は、会社負担で取得)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡)

会社情報

会社名 有限会社 荒木商会
会社所在地 〒933-0951 富山県高岡市長慶寺755
従業員数
企業全体
50人
事業内容 ・リサイクル事業及び産業廃棄物収集運搬事業・片付け事業(片付け、不用品回収、生前・遺品整理、解体工事)・リユース事業(海外事業展開)

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「16020-12725751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP