ハローワーク清水の管轄
求人番号:22040-02058251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(34日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
安定経営を基盤として創業22年目を迎えた会社です。弊社の機械 の取引先は日本全国だけでなく、海外にも発展し、更なるグローバ ル化を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・液体を容器に入れる充填やキャップ締めの自動包装機械に関す る充填機の生産 ライン全般の設計及び、製品組立を行い販売・ 設置までの一貫作業を行います。 ・製品は大手食品メーカーや製薬会社など様々な分野へと幅広く 納入し、全国各地および海外へと弊社の製品が活躍しています。 *機械、工学部系の卒業者の方、大歓迎!! *機械設計経験者の方、電気制御に詳しい方歓迎!! *変更範囲:現在変更予定なし ※2025年に新工場設立しました。新環境で働いてみませんか? |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
CADでの機械設計経験者またはCADに詳しい方大歓迎
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | CAD(ベクターワークスを使用しています) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒424-0055 静岡県静岡市清水区吉川1007番地 静鉄 狐ヶ崎 徒歩25分
バス停 小糸前 徒歩10分 |
最寄り駅 | JR清水駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒424-0055
静岡県静岡市清水区吉川1007番値 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *休日:当社会社カレンダーによる。原則下記休日 第2、第4土曜日休み、GW休暇、夏季休暇、年末年始 *マイカー通勤については、駐車料金自己負担有3,000円/月 *社員旅行・ボーリング大会、お餅つき大会、納涼会、忘年会あり (3ヶ月に1度リフレッシュ出来るように心掛けています) *健康診断(年1回)あり *資格取得援助制度あり *バースデー研修 *夜食補助あり *旅費日当手当あり *傷害保険加入制度あり *新工場のため工場内冷暖房完備・広い個人席の確保 *食堂あり(売店はありません) ☆自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 自主応募で応募する場合は、当該画面右上に表示されている 「自主応募」ボタンを押して応募してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 清水公共職業安定所(ハローワーク清水) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山田 勲 |
会社所在地 | 〒424-0055 静岡県静岡市清水区吉川1007番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 水や調味料、洗剤などの液体を瓶などの容器に充填する自動包装機 械や、ボトルにキャップを締めるキャップ巻締機などを製作・製造 、販売している充填機メーカーです。 * |
メッセージ | 2020年8月より規模拡大の為工場が新設し、新しい環境により 、工場内部もカラフルになり社員の方も活き活きと働きやすい環境 に生まれ変わりました。新工場により仕事の効率も上がり、コロナ の苦境の中でも笑顔と笑い声が飛び交っていました。 年に1度の社員旅行と、3ヶ月に1度の社員の交流の場を皆楽しみ ながら日々の業務に務めています。社員旅行:2023年は北海道 、納涼会、ボーリング大会、忘年会、2023年は社内でのフット サルの交流を楽しみました。毎年福利厚生の充実を計っており、5 年後には110日の年間休日を目指しています。 当社の事業は、充填機メーカーであり、設計からはじめ製造、販売 まで請け負い、設計から組立まで幅広い作業をしていきます。また 、長年知識を得てきたスペシャリストの技術を直接に伝授すること の出来る最適な環境です。ものづくりを存分にしたい!という方は 是非体感して頂きたいです! |
事業所番号 | 2204-615990-5 |
法人番号 | 1080002007002 |
ホームページ | http://www.sjc2001.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は清水公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22040-02058251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。