ハローワーク高松の管轄
求人番号:37010-22591851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月4日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
仕事が落ち着いたとき、振替休日や有休を使い、公休日と合わせて 10日以上の連休を取る社員もいます。プライベートの予定を大切 にできることで、充実した日々が過ごせます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 今回のGWにて11連休取得実績あり★一人ひとりを大切にする当 社で、イチから成長しませんか? <直行直帰OK!>公共施設等の電気設備工事、空調設備工事に関 わる施工管理/アシスタントを担当★入社後はOJTで学べる 具体的には ・現場での発注者様との打ち合わせ ・現場作業のアシスタント ・各種管理業務(工程管理・安全管理・品質管理・施工管理など) ・写真の整理 ・各種書類申請 など *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) 「建設」 *変更範囲:なし | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒760-0003 香川県高松市西町7番5号 | 
| 最寄り駅 | マルヨシセンター茜町店駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 220,000円〜301,500円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額10,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.6日 | 
| 休憩時間 | 120分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 105日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり ・ | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | なし | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒760-0003 香川県高松市西町7番5号 | 
| 最寄り駅 | マルヨシセンター茜町店駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | *昇給・賞与については業績、個人の能力による。 *資格取得応援します(受験費用は支給します) *基本給は年齢・経験・能力を考慮します。 *通勤手当は当社規定による。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方 歓迎 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 高松公共職業安定所(ハローワーク高松) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高木 成樹 | 
| 会社所在地 | 〒760-0003 香川県高松市西町7番5号 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成18年 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 事業内容 | 電気設備工事・空調設備工事・設計施工 | 
| メッセージ | 多くの人を支える「やりがい」を手にしませんか? 電気・空調設備工事を通じて人々の生活を支えるという、 やりがいに溢れた仕事です。 官公庁案件も多く、社会貢献性が高いので、 仕事を通じて人の役に立つ喜びを感じられますよ。 また、工事後は工事履歴に名前が残るので、 自分の仕事が地域の歴史に刻まれるやりがいも。 市長から会社が表彰されることもあります! ――◆働きやすさが高い定着率の「ヒミツ」。 残業月20時間以内 有休取得の推奨 資格取得支援&教育体制あり 転勤なし&直行直帰OK など 知識・資格などは入社してからも学べる環境なので 意欲とチャレンジ精神があれば大丈夫◎ まずは新しい環境に慣れて、 徐々にステップアップしてもらえればOKです。 もちろん経験がある方は 経験・スキルを最大限に評価します。 興味のある方はぜひご応募を! | 
| 事業所番号 | 3701-615056-4 | 
| 法人番号 | 7470002010233 | 
| ホームページ | https://takagidensetsu.net/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37010-22591851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



