ハローワーク国分の管轄
求人番号:46040-03383651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(48日前)
- 応募期限:6月30日(あと42日)
昭和35年ラーメン専門店として創業。「孫が毎日食べても安心で きる美味しいラーメンを作りたい」という創業者の想いを引き継ぎ 、広い世代に愛されるラーメン作りをしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○「安心して働ける飲食店でありたい」「頑張る人が報われる会社 にしたい」鹿児島ラーメンは、働く人にちゃんと報いるお店を目指 しています。 ○仕事の内容は、キッチン業務全般ですが、やりた いことを尊重しながらお任せしていきます。将来的には、ホール業 務もお任せできればと思います。 ○原則週休二日制、土日も希望休を取ることができます。 ○入社祝金10万円支給(入社3か月目から毎月1万円ずつ支給) ○飲食店は、長時間労働、休みが取りにくいなど、労働条件が良く ない、不安定なイメージをもたれがちです。当社は、県内の飲食人 として安心して働ける労働条件を目指しており、コロナ時も会社都 合による解雇は一切しませんでした。安心して働ける環境です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒899-4461 鹿児島県霧島市国分上之段362-3 鹿児島ラーメン みよし家 牧之原店 南日本新聞国分制作センター前 バス停から徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
230,000円〜285,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
10時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒899-4461
鹿児島県霧島市国分上之段362-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ○昭和35年創業。創業者が倒れた後を先代社長が女手ひとつで守 ってきました。常連さんも多く、帰省時に家族で立ち寄ってくれる など、地域で長く愛されているお店です。「このお店は残してね! 」と言っていただけることもありました。引退した従業員さんが手 伝いに来てくれることもあります。これまでもこれからも、「帰っ てくる場所」「ほっとする場所」であり続けていきます。 ○飲食店は福利厚生がない、と思われがちです。当社は、社保完備 、土日希望休有り、入社祝金、食費補助、マイカー通勤可(駐車場 完備)など、働く人を支援する福利厚生が多数あります。経験は問 いません。長く勤める人も多いので、職安からおすすめいただくこ ともあります。地域に貢献しながら、安心できる環境で自分らしく 働きたい方、ご応募お待ちしております。 ◆男性の育児休業取得実績あり ◆出産後のブランクを経て、復帰した実績有り ◆モデル年収 ・入社1年目:年収288万円 ・入社8年目:年収340万円 ◆表彰制度あり ◆賞与制度の見直し予定あり ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 国分公共職業安定所(ハローワーク国分) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:西 洋平 |
会社所在地 | 〒899-4461 鹿児島県霧島市国分上之段362-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 鹿児島ラーメンみよし家3店舗(本店、牧之原店、空港バイパス店 )とマルヤガーデンズ店を運営しています。優しい味わいのラーメ ンは、幅広い世代にご支持をいただいています。 |
事業所番号 | 4604-015512-4 |
法人番号 | 5340002013523 |
ホームページ | http://www.kagoshimara-men.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 【MP開設済】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は国分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46040-03383651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。