介護職員 - 有限会社 K&Kプロデュース(グループホーム まきびの丘)(ID:33031-01262151)のハローワーク求人- 岡山県倉敷市真備町市場303-1グループホームまきびの丘|仕事探しの求人サイトQ-JiN

介護職員

有限会社 K&Kプロデュース(グループホーム まきびの丘)

の管轄
求人番号:33031-01262151

介護スタッフは全員女性で年代もさまざまですが、勤続年数平均約8年と定着率の良さや明るい雰囲気、また動物の飼育や四季を感じられる自然豊かな環境が自慢の施設です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ●身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等)●生活面での援助(調理、洗濯、掃除等)の業務●入居者様が穏やかに過ごせるように、生活全般に寄り添う心身両 面でのケアをお願いします●無資格の方も歓迎!資格取得助成制度もあるので働きながら スキルアップも可能です●少しでも関心や興味があれば、見学からでも対応いたしますのでお気軽にお問合せ下さい。また希望があれば体験就労もできますので、こちらも気兼ねなくお申し出ください。●業務の変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
介護施設での実務経験者優遇
必要な免許・資格
介護福祉士
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 不問
試用期間 あり(1ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
勤務地 〒710-1305
岡山県倉敷市真備町市場303-1グループホームまきびの丘
最寄り駅 井原線 吉備真備駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,050円〜1,150円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,150円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
夜勤手当 5200円×回数土日祝日手当 250円×日数資格手当 ※時給に反映特別手当(処遇改善手当)年末年始手当 3000円×日数 ※「コロナ慰労金」「物価高騰一時金」支給実績あり
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり30円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
30,000円〜80,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額19,500円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時00分〜18時00分
9時00分〜17時00分の時間の間の7時間
特記事項
夜勤 16:00~翌9:00 (深夜勤務のため18歳以上の方のみ勤務可)◎夜勤希望の方は夜勤専従のほか回数等相談に応じます。◎夜勤勤務可能な方、歓迎、優遇いたします。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
ローテーションによるが希望休日取得可能
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律70歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 法定外の有給休暇でもある、会社独自の「バースディ休暇」を正社員、パートともに付与している。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後2日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒710-1305
岡山県倉敷市真備町市場303-1グループホームまきびの丘
最寄り駅 井原線 吉備真備駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書,ジョブ・カード
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(または面接時持参)
郵送の送付場所
〒710-1305
岡山県倉敷市真備町市場303-1
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ジョブカードは必須ではありません。ある方はご提出下さい。
担当者
課係名、役職名
施設長兼代表
担当者
鎌田カマタ
電話番号
086-698-3950
FAX
086-698-3950
Eメール
info@makibinooka.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●採用後の労働条件により社会保険に加入します。(※社会保険加入者で希望者は会社iDeCo加入可能)●年次有給休暇は法定通り付与します。●オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。◇「この施設に入って良かった」とご本人やご家族に思っていただける環境づくりに日々努力、試行錯誤をしています。そんな施設づくりの目標にに共に向かっていける方、一緒に働いてみませんか?◇スタッフが幸せを感じて働いていれば、入居者様も自然に笑顔になり、穏やかな生活が実現できます。待遇面も前職や前職場の待遇を参考にさせていただきながら、応相談で納得できる働き方をお互いに見出していきたいと思います。◇スタッフが全員女性ということもあり、女性に配慮した職場環境で、特に子育てとの両立を頑張っているスタッフの支援も重視しています。(例えば、産休・育休からの復帰支援はもちろん、産休に入るまでのサポート体制、早上がり可能、勤務時間応相談など)【子育て応援求人】==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。(ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

会社情報

会社名
有限会社 K&Kプロデュース(グループホーム まきびの丘)ユウゲンガイシャ ケイアンドケイプロデュース (グループホーム マキビノオカ)
代表者名 代表取締役:鎌田 典彦
会社所在地 〒710-1305 岡山県倉敷市真備町市場303-1
従業員数
企業全体
19人
就業場所
19人(うち女性:19人、パート:8人)
設立 平成16年
資本金 300万円
事業内容 介護保険法に基づく介護施設の運営
メッセージ ◆代表者が施設長を兼務しているため、スタッフとの距離が近く、風通しの良い職場が自慢です。◆スマホやパソコンで「まきびの丘」と検索すると、事業所の様子がより具体的にイメージできるホームページが閲覧できますので、是非そちらもご参照ください。親しみやすいホームページと行政の方にも好評いただいています。◆夜勤専従(例:月8回)月収例夜勤1回につき22,000~25,000円(※特別手当含む)→176,000~200,000円
事業所番号 3303-107533-5
法人番号 2260002023343
ホームページ https://www.makibinooka.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所 総社出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「33031-01262151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP