靴の生産管理(初心者も可)/台東区今戸 - 有限会社アクスト(ID:13030-15389251)のハローワーク求人- 東京都台東区今戸1-17-7|仕事探しの求人サイトQ-JiN

靴の生産管理(初心者も可)/台東区今戸

有限会社アクスト

ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-15389251

当社の使命は、女性の元気と笑顔をつくることです。医療費削減と いう社会課題解決を目指し、靴を通して「美しく、健康な、体づく り」を、そして、女性にご活躍いただける場所を提供しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 オーダーメイド靴の生産工程管理をお願いします。
メイド・イン・東京の靴製造の司令塔としてご活躍いただきます。
*納期管理、材料発注、お客さまとの打ち合わせ、
 職人さんとのコミュニケーション等、
 靴の出来上がりまでを管理していただけるようサポートします。

◎生産管理が未経験でも指導をしますのでご安心ください。
 手に職が欲しい、技術を身に付けたい方なら、大歓迎です。

※メールやりとり必須、パソコンスキルあれば尚可

※変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
生産管理経験があれば尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル メール入力経験
年齢 不問
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
初心者は固定残業代を加えない給与となります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒111-0024
東京都台東区今戸1-17-7
最寄り駅 東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武線 浅草駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
12分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 238,000円〜325,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
218,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
20,000円〜25,000円
その他の手当等付記事項
徒歩手当
固定残業代に関する特記事項
時間外労働の有無に関わらず、10時間分の固定残業代が支給され
ます。10時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始、夏季休暇
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒111-0024
東京都台東区今戸1-17-7
最寄り駅 東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武線 浅草駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
12分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒111-0024
東京都台東区今戸1-17-7
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
企画
担当者
小暮コグレ
電話番号
03-5808-0809
FAX
03-3875-3624
Eメール
info@axt-japan.com
求人に関する特記事項
特記事項 【日本のモノづくりを実践するやりがいある職場環境】
*2020年、アクストの着物スニーカーが東京都の補助事業とし
 て採択され、海外展開を開始、人気の浅草みやげに育ちました。
*メイド・イン・東京の靴づくりを発信、メディアの撮影やインバ
 ウンドのお客さまの見学も開催され、大変活気あるファクトリー
 となっています。

【靴にお困りの女性のお役に立てている手ごたえあり!】
*直営サロンからのオーダー靴受注がメインのため、女性たちのお
 悩み解決の手段としての「靴」づくりをお願いします。
*生産指示書(ロットカード)をもとに、外反母趾の足、左右差の
 ある足、浮き指の足などに対応した型紙補整・木型補正を通して
 お一人お一人の足に合う靴を仕立てていただきます。
*出来上がった靴を履いて歩いたお客さまたちからのリアルな反応
 を、サロンスタッフやSNSを通して実感することができます。

*日々のがんばりをきちんと評価、業績手当を支給します。
●応募希望の方は書類を郵送又はメールでお送りください。
 ご質問がなければ、事前連絡なくご応募可能です。
 メールアドレスは必ずご記入ください。 #23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 上野公共職業安定所(ハローワーク上野)

会社情報

会社名
有限会社アクストユウゲンガイシャ アクスト
代表者名 代表取締役:小野崎 記子
会社所在地 〒111-0024 東京都台東区今戸1-17-7
従業員数
企業全体
12人
就業場所
8人(うち女性:4人、パート:1人)
設立 平成16年
資本金 1,000万円
事業内容 浅草本社ファクトリーで職人が作り、サロンで女性のお悩みを解決
する靴のトータル企業、直営2店舗、代理店16店舗展開中です。
東京都補助事業の着物スニーカーが国内外で好評を得ています。
メッセージ はじめまして、くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディを運営
する有限会社アクストです。数ある中から、有限会社アクストの求
人をご覧いただき、ありがとうございます。

当社は浅草本社ファクトリーで職人が靴を作り、日本橋・梅田・天
神で靴のオーダーを承る靴のSPA会社です。【ミッション|もの
づくり、体づくり、人づくり】を目指し、靴に悩む女性のお悩みを
解決する方法を日々、模索し続けています。

台東区のふるさと納税返礼品として採択され、オリジナル商品の着
物スニーカーが世界進出を果たす、企画力・技術力を持ちます。事
業性が評価され、国や都の補助対象企業に多数選ばれています。

今回は靴の生産管理の募集となります。管理技術を覚えることで
確実にスキルアップし、手に職をつけられる環境を整えています。
チャレンジ精神あふれる方と一緒に仕事ができれば幸いです。

キチンと物事を積み上げるのが得意な方、職人たちと一緒にモノづ
くりをしたい方、世界に日本文化を載せた靴を届けたい方、ぜひお
問い合わせください。
支店・営業所・工場等 3箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディ 梅田サロン
事業所番号 1303-618212-1
法人番号 4010502020367
ホームページ http://andsteady.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13030-15389251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP