ハローワーク三鷹の管轄
求人番号:13170-14426051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月22日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
社会と音楽の架け橋となる企業を創造します、を理念にいろいろな 場面に生演奏をお届けする場の創出、奏者育成に取組んでいます。 女性が継続して活躍、社会に貢献できる会社です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 披露宴・各種祝賀会・レストラン・葬儀・偲ぶ会・法要時のピアノ ・キーボード生演奏 レパートリー曲、事前指定のリクエスト曲をBGM生演奏 上記に付随する事務業務 ◆業務変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
コード付きメロディー譜(1段譜面)で鍵盤楽器を演奏が出来る方
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・パワーポイント・ワードの入力 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年以内ではないが3名の実績あり
|
勤務地 |
〒202-0012 東京都西東京市東町3-13-21-403 クレストコート保谷 本人の希望と勤務状況により在宅勤務も可
|
最寄り駅 | 西武池袋線 保谷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,163円〜1,163円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
16時30分〜20時30分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
演奏業務担当従業員「プレイヤー」については、稼働経験・演奏ス
キル等に基づき基本給が決定される要素があります。 |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・プレイヤー演奏研究会 ・映像研究会 ・音楽制作研修 ・音響オペ―レーター研修 ・演奏録音研究会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・情報通信機器を利用した在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モ バイル勤務の推奨 ・モバイル勤務規程を制定し、申請方法等分かり易く表示 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒202-0012
東京都西東京市東町3-13-21-403 クレストコート保谷 |
最寄り駅 | 西武池袋線 保谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *年次有給休暇は、法定通り付与 *各種保険については、労働条件により加入 質問等なければ、連絡なしで応募書類を送付してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 三鷹公共職業安定所(ハローワーク三鷹) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役:菊永 良枝 |
会社所在地 | 〒202-0012 東京都西東京市東町3-13-21-403 クレストコート保谷 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ◇結婚式場・斎場・セレモニーホール等での生演奏業務 ◇プレイヤー養成等 音楽教室主催/運営業務 ◇社歌・テーマソング・CM等の音楽制作◇企業PV等の映像制作 |
メッセージ | 事務所・演奏者は女性ばかりで、それぞれの生活に合わせて働きや すい環境が整っています。 音楽は人の心に残り、その時の情景を鮮やかに映し出します。 その音楽を生演奏で届けることで情景を更に鮮やかに思い浮かべる ことが出来ると思っています。 結婚披露宴では、お二人が愛を育んだ曲ばかりでなく、大切に育て ていただいたご両親がその節目節目の情景を思い浮かべる音楽。 各種宴会席ではその時代を過ごした音楽、周年パーティー等では会 社の歴史がよみがえるその時代の音楽。 葬儀や偲ぶ会では故人さまが好きだった音楽やご家族との想い出の 音楽。 その音楽をサウンドオフィス・コアのプレイヤーとして一緒に広め ていきましょう。 演奏に関する勉強会や現場研修も実施しているので安心して技術を 高めることが可能です。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 1317-615810-7 |
法人番号 | 8012702004237 |
ホームページ | https://www.so-koa.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三鷹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13170-14426051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。