ハローワーク松江の管轄
求人番号:32010-11641151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月2日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと32日)
地域密着型で顧客満足の向上に努めています。定期的な職場討論・ 個人面談を通じて社員の意見をできる限り尊重するようにしていま す。業績による早期昇進も可能です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | <国内大手メーカーのOA機器(NTTを始めサクサ、コニカミノ ルタ、富士フィルム、ムラテックなど)の販売営業を行います> 【主な担当業務】 ・顧客先に設置されているOA機器のリース更新時に新しい機器へ の交換を提案する。 ・インターネット用のセキュリティ、防犯カメラ等最近需要の高い 機器の提案をする。 ※当面は先輩社員との同行営業になります。現場も含め丁寧に指導 します。 ※営業エリア:主に島根県東部~一部鳥取県西部地区 ・社用車使用(AT車) *経験者の方は賃金面優遇。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒690-0824 島根県松江市菅田町180番地 アイウォーク菅田ビル309号 有限会社ピー・エム・エー |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
歩合制(営業のみ) 工事手当(技術職のみ)
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ジョイメイトしまね加入 健康診断(年1回) 四半期に1回の職場討論時の食事会 社内バーベキュー |
| 研修制度の内容 | キャリア形成外部研修(年1回) メーカー研修(営業・技術職員) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒690-0824
島根県松江市菅田町180番地 アイウォーク菅田ビル309号 有限会社ピー・エム・エー |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 部門人員 2名 配置換:なし ※駐車場あり:無料 *営業職は実績に応じて歩合給を支給します。 *賞与は社内規定に応じて支給します。支給できない場合は、社内 キャンペーン等を企画します。 ※応募希望の方は、事前連絡をお願いします。 その際に面接日時を調整致します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 松江公共職業安定所(ハローワーク松江) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:瀬崎 剛 |
| 会社所在地 | 〒690-0824 島根県松江市菅田町180番地 アイウォーク菅田ビル309号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成12年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 事業所向けOA機器、通信機器の販売、施工、保守 電話、FAX、コピー等のあらゆるOA機器の総合窓口を目指して います。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 会社設立から27期目を迎え、祖業のOA機器の販売施工から顧客 の経営上の課題解決にまでフィールドが広がってきています。 人口減少に伴う労働力不足を補うハード・ソフトを駆使して、顧客 に最適なデジタルトランスフォーメーション(DX)環境を実現し ていきます。当社の強みである「何でも相談しやすい、親しみを持 ってもらえる社員がいる」この社風を生かして積極的に顧客と意見 交換し顧客のイメージする最適な職場環境を具体的に提案していき ます。技術・業務社員との連携による全社一丸経営の実践で顧客の 安心・安全に対する要望にも応えています。基本となる経営方針は 毎年更新している経営指針書に成文化しています。内容については 社員の意見も確りと反映しおり、全社的に実践しやすいようにして います。数値的な目標達成とともに経営者も含めた全社員の人間的 な成長も目指しています。また、社員の労働条件の向上自体が会社 の重要な目的である と考えています。まだまだ成長余地のある発展型企業です。ホーム ページも是非ご覧下さい。興味を持たれた方はお気軽にメール・電 話でお問い合わせ下さい。宜しくお願いします。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 3201-505096-2 |
| 法人番号 | 7280002003347 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松江公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32010-11641151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
