ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-15292651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月23日(14日前)
- 応募期限:8月31日(あと55日)
一気通貫で直接受注する元請けポジションでやっています。DX・ デジタル化しても工場の大型機械・電子機器などあらゆるマシンを つくるには制御が必要なのです。そのど真ん中にいる会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(期間限定社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎大手有名メーカーとの共同開発の仕事です。青梅の案件でお客 様にかなり行っていただくことが多いです。CADを使った電子回 路設計、生産中止部品の代替選定、Rohs対応部品選定、アート ワークの指示など。 【採用背景】おかげさまで弊社の高い技術力を見込まれて大きな案 件を受注し嬉しい悲鳴を上げております。増員の社員採用です。 ◎社長の黒田は昭和45年生まれ。新卒で東芝のグループ会社で無 線通信(ポケベル・携帯電話)の組み込みソフトエンジニアを経て 1999年に有限会社フタイテンを創業しました。 ※この求人は電子回路設計エンジニアとして最低10年以上の実務 経験をお持ちの60歳以上限定求人です。※未経験者応募不可。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
デジタル電子回路設計
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセル、回路設計ツール |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:まだ採用スタートして日が浅いので実績はありません。
|
勤務地 |
〒190-0011 東京都国立市東3-5-1ノースランドビル3W 有限会社フタイテン 国立事業所 詳細は面接にてご説明します。
|
最寄り駅 | JR中央線 国立駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
367,226円〜440,626円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒190-0011
東京都国立市東3-5-1ノースランドビル3W 有限会社フタイテン 国立事業所 |
最寄り駅 | JR中央線 国立駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※オンライン自主応募対応可 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要) |
担当者 |
|
特記事項 | 【こんな方とお会いさせてください】 □あと何年かはそれなりの年収で仕事をしなくてはならない方。 □再雇用での仕事に、正直言って納得していない、という方。 □自分の技術力を理解・評価してくれるところで仕事がしたい方 □早期退職や定年退職からの再雇用で年収がガックリ下がった方。 ※なるべく前年収を考慮させていただきたいです。過去2年分の 源泉徴収票を情報共有させていただきながら雇用条件を決定させ ていただきます。 ※この求人は某有名総合電機メーカーとの共同開発の仕事です。 あなた様のこれまでの経験と技術、プロマネ能力をぜひ発揮し ていただけますか。 ※あなた様のこれまでのご経験に敬意と尊敬は払います。しかし 入社されたら新入社員です。当たり前ですが部下はつきません。 何でもご自分でやっていただきます。手が動く方、でないと この仕事には合わないです。 「私より経験豊富な方に仕事を助けていただきたいのです。仕事 人生で「消化試合」はまだ早いですよ。ぜひフタイテンを助けて ください。」代表取締役 黒田丞司 *面接日程を調整しますので事前電話連絡をお願いいたします。 お問い合わせ時間9時~17時*土曜日の紹介連絡面接:不可 |
---|
管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:黒田丞司 |
会社所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東3-5-1ノースランドビル3W |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 平成11年(1999年)創業。大手企業(機密上社名は言えませ んが有名企業ばかりです)をお客様として組み込みソフトウェア設 計、FPGA設計を中心とした電子機器設計製造を行っています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1315-626229-2 |
法人番号 | 9012802002040 |
ホームページ | http://www.futaiten.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-15292651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。