ハローワーク大田原の管轄
求人番号:09080-02098751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月8日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
SDGsの理念の下「社員が自ら考え実践していく」ことを通して「社員が心から楽しく働き誇りに思える宿」を目指しています。平均年齢38歳、全体の5割が30代で、若い世代が活躍中です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | おもてなしの最前線でお客様応対を担当する接客のプロフェッショナルです。お客様から接客で高評価をいただいており、接遇サービスの要となるのが「サービススタッフ」です。旅館での特別な時間を演出し、お客様に喜んでいただくためにおもてなしする大切な仕事です。・客室および個室食事処での食事配膳、接遇サービス・食事の盛付け、食事の片付け等・客室のハウスキーピング(備品・アメニティ等のセッティング)・フロントでのお客様応対(お出迎え、お見送り、客室までのご案内等)・バックヤード補佐(清掃、食器洗浄) 変更範囲:変更なし※入寮できる方希望(社員寮の詳細は面接時に説明します) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 不要 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月(経験・スキルにより短縮有))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原168 |
最寄り駅 | JR西那須野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 390分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(JTB旅ホ連) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【衣食住関連】・単身用社員寮完備(月額12,000円~、家具家電付き) ※月額利用料は出勤日朝夕2食の食費込み ※WiFi貸与あり(月額1,000円)・社員食堂完備・制服貸与(フロント部門に限りスーツ購入費補助あり)・無料駐車場完備【学習支援・ケアサポート】・会社指定の資格取得支援制度・1on1ミーティング、社長面談・産業保健師面談制度【レクリエーション】・BBQ、食事会の開催(四半期1回程度)・社員研修旅行(年1回) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 【全社員向け】・接客マナー研修・コミュニケーション研修※専門講師によって年2~3回開催【新卒社員のみ】・新入社員研修(ビジネスマナー、業界基礎知識、地域散策、チームビルディング等) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社員は屋内禁煙(宿泊客向けの屋内喫煙室あり) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒329-2921
栃木県那須塩原市塩原168 |
最寄り駅 | JR西那須野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEB面接も対応しておりますので、ご希望をお伝えください。 |
担当者 |
|
特記事項 | SDGsの理念の下、「社員が自ら考え実践していく」ことを通して「社員が心から楽しく働き誇りに思える宿」を目指しています。10代から70代まで幅広い世代が活躍しており、うち40%が20代までという年齢構成です。接客スキルは、教育担当者より現場研修で基本から教えますので安心してご応募ください。*休日休暇繁忙期・閑散期で業務量が異なりますが、有給休暇取得率60%以上で連続した休日も取りやすい職場環境です。*福利厚生【衣食住】・制服支給 ・寮完備 ・社食提供 ・無料駐車場完備【研 修】・新卒研修 ・接客研修 ・コミュニケーション研修【支 援】・1ОN1制度 ・社長面談 ・産業保健師相談【その他】・社員優待宿泊割引制度 ・社内レクリエーション*社員寮使用料:月額12,000円~(光熱費実費分は別途控除)・使用料には出勤日朝夕2食の食費を含む・全室個室、家具家電付き、WiFi有料貸出(月額1000円) |
---|
管轄ハローワーク | 大田原公共職業安定所(ハローワーク大田原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田代 茂樹 |
会社所在地 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原168 |
従業員数 |
|
設立 | 明治11年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 旅館業(塩原温泉にて創業145年の地域を代表する宿。モットーは「守るべきものは守り、変えるべきものは変える。」渓流沿いの露天風呂付客室と高品質なおもてなし、季節替りの料理が好評。) |
年商 |
|
メッセージ | SDGsの理念の下、「社員が自ら考え実践していく」ことを通して「社員が心から楽しく働き誇りに思える宿」を目指しています。10代から70代まで幅広い世代が活躍しており、うち30%が20代までという年齢構成です。接客スキルは、教育担当者より現場研修で基本から教えますので安心してご応募ください。*休日休暇繁忙期・閑散期で業務量が異なりますが、有給休暇取得率60%以上で連続した休日も取りやすい職場環境です。*福利厚生【衣食住】・制服支給 ・寮完備 ・社食提供 ・無料駐車場完備【研 修】・新卒研修 ・接客研修 ・コミュニケーション研修【支 援】・1ОN1制度 ・社長面談 ・産業保健師相談【その他】・社員優待宿泊割引制度 ・社内レクリエーション*社員寮使用料:月額12,000円~(光熱費実費分は別途控除)・使用料には出勤日朝夕2食の食費を含む・全室個室、家具家電付き、WiFi有料貸出 |
事業所番号 | 0908-101144-5 |
法人番号 | 3060002023775 |
ホームページ | http://www.matsuya.org/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大田原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09080-02098751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。