食品パッケージ製造のサポートスタッフ/事務 - 有限会社マユミ工業(ID:8791)の求人 - 千葉県船橋市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

食品パッケージ製造のサポートスタッフ/事務

有限会社マユミ工業

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
11月6日 13時30分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

私たちは、あなたの「働く」を全力でサポートする、心の通った会社です。悩んだときも、挑戦したいときも、一緒に考え、寄り添います。単なる上下関係ではなく、一人ひとりの人生と未来を大切にする、“家族のような”職場環境を大切にしています。
ぜひ一度、職場を見に来てください。きっと「一緒に働きたい」と思っていただけるはずです。
皆さまからのお問い合わせ・ご応募を心よりお待ちしております。

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 食品パッケージ製造のサポートスタッフ/事務
仕事の内容 コンビニサンドイッチ袋生産ライン外でのサポート業務です。
以下の業務内容を基に、現場の状況に応じてフレキシブルに対応していただきます。

《サポート業務の例》
・事務作業 … 生産数量等の簡単なデータ入力、入力されたデータの確認作業。
・稼働準備 … シフトの調整(欠員分の補充等)、各製造機械への人員配置。
・従業員サポート…チーム全体の業務状況の見守り・規律性チェック。
・その他 … 稼働に必要な印刷・配布業務、社内における報告業務。
・品質業務 …定期的な品質確認業務や不具合発生時の原因特定
※試用期間中は、職業理解のために生産ラインでの研修を行いながら、上記技能の習得を目指します。
仕事の目的 「あのサンドイッチの袋、実は私が作ってます」
日本中の食卓を守る、大きな仕事です!

\\ 幅広い業務に携われる //
会社運営陣とともに様々な業務内容に携われます!
様々な業務に携われるので、会社全体からの視点、考え方、技術力が身に付き、日々の自己成長を実感できる職場です。
初めは覚える事は多いですが、技術が身につけば、裁量権をもって働けるのが大きな特徴です!

■アピールポイント
《下記の条件をお求めの方には、オススメの求人です。》
・冷暖房完備のクリーンルームのため、年間を通じて働きやすい職場です!
・転勤がなく、年間を通じて生産が増減しないため、安定して働ける仕事です!
・日用品は市内に揃っていて東京も近いので、生活しやすい地域です!
・夜間での就業がメインとなるので、効率よく高収入を目指せます!
・日中の時間を有効活用したい方大歓迎です!

■採用担当より
誰もが一度は手にしたことがあるコンビニサンドイッチの袋。
その何気ない袋には、実は数多くの技術が詰め込まれています。食品の鮮度を保ち、安全性を守るために、素材選定から製造工程まで、高度な技術とノウハウが結集しています。
当社では、そんな「食の安全を支える」仕事に携わることができます。日本中の人々が毎日手にする製品づくりに関われる誇り、そして最先端の包装技術を学べる環境が、あなたのキャリアとモチベーションを高めていくはずです。
「あの有名なサンドイッチの袋、自分が作っているんだ」——そんな実感が、日々のやりがいにつながる職場です。
これから会社を担う、中核となれるような人材を募集!!「協調性」や「コミュニケーション力」はもちろん必要にはなりますが、まずは前向きに取り組んでくれればOKです。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 ■資格・経験
・資格・経験不問、未経験者大歓迎
■学歴
・高校 専修 短大 高専 大学 大学院のいずれかを卒業していること
■スキル
・データ入力に必要な基本的なPC操作スキル(Word, Excel等)
■歓迎条件
・ものづくりの現場での実務経験
■在留資格
日本国籍以外の方は、就労制限のない在留資格をお持ちの方に限ります。
(永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者など)
特定技能、技能実習等の在留資格では応募いただけませんのでご了承ください。
年齢制限

40歳 未満

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
長期的にキャリア形成を図る観点から40歳未満を募集します。(例外事由3号イ:キャリア形成のため)
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円 (固定残業代は含みません)
試用期間 期間:6か月
給与:時給 1,300円
備考
《試用期間中の労働条件》
・雇用形態:有期契約社員
・給与:時給制:1,300円(深夜時給:1625円)
その他の労働条件は、同条件
昇給 年1回(前年度実績)
ボーナス 賞与:年2回(※2年目以降、当社業績及び規定による)(前年度実績)
交通費 通勤方法によって別途相談
勤務時間と休憩時間 ・所定労働時間 … 17:30~翌2:30
・休憩 … 20:30~21:30の1時間
・残業時間 …あり(休憩15分)
時間外労働(残業) 状況によりけり(20時間程度)(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の応募者配慮、日程調整の容易さ

面接手段

MEET
受動喫煙対策 喫煙室設置

特記事項

原則、構内禁煙/屋内喫煙所あり
休日 ・週休2日制(曜日固定)
・年間休日:120日程度
既定の休暇 夏季休暇 育児休暇 有給休暇 
年間休日 123日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ・作業服一式貸与(作業靴のみ折半でご負担いただきます。)
・各種社会保険完備
・年次有給休暇
・深夜手当、時間外手当、法定休日手当
・所定休日手当
※法定週40Hに満たない場合でも、所定の休日に出勤すれば125%の割増支給。
・就業サポート
※車が無くて市役所に行けない等の場合で、会社と予定が合うとき。
・VISA等の更新手続き代理
・育児休業実績多数
・社宅が必要な場合には、要相談
勤務地 〒274-0071
千葉県船橋市習志野4丁目11番10号
交通手段 最寄りの北習志野駅からバス「朋和産業本社」下車1分。その他、津田沼駅、八千代台駅からのバス通勤も可能。自転車通勤を歓迎しています。それ以外(車、バイク)を希望される方には、面談時ご相談ください(空き状況による)。
最寄り駅
  • 京成松戸線 習志野駅(1780m)徒歩23分
  • 京成松戸線 薬園台駅(2060m)徒歩26分
  • 東葉高速鉄道 船橋日大前駅(2150m)徒歩27分
採用担当者 森田 知史(モリタ トモフミ)
選考方法 (1)応募
(2)書類選考:ウェブで入力いただきます
(3)面接
(4)合否判断・内定通知
採用決定までの目安 面接後2週間以内
返信期限 いま応募すると、2025年11月11日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、有限会社マユミ工業で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 紹介を受けた従業員から、働きやすいと聞いて
  • アットホームな会社で、雰囲気が良かった
  • 外国籍のため言語面での生活サポートがあるから

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 日勤:残業がないので、子供のお迎え、ワークライフバランスが整っている
  • 社内の管理者に相談しやすい
  • 軽作業なので、力仕事がほぼなく、夏・冬など工場内温度一定で働きやすい
  • ランチが激安。200円からある。味もよい。

女性の働きやすさ

弊社ではほぼ半分くらいが女性の従業員です。男女関係なく仕事をし、それぞれ自由に意見を発言し、傾聴しあいコミュニケーションしています。

有限会社マユミ工業の風土、スタッフ・従業員への姿勢

食品パッケージのパイオニア企業において、当社は業務の一部を25年以上請け負っており、大手コンビニで販売されているサンドイッチのパッケージを製造しています。
職場環境は、日系外国人(主にブラジル人)の方が多く働いている職場になります。主要な作業メンバーは、日本語とポルトガル語の両方が話せるので、外国語を話せなくても安心して働けます。

初めは少しずつ仕事に慣れるように社員のサポートを充実させていますので安心して業務を開始できます。まずは、検査作業や、機械調整作業を通じて一連の作業を学んでいただき、その後は主に品質や労務に関わる作業に従事していただきます。サポートスタッフとして経験を積み、将来的には管理者へのキャリアアップも可能です。長期的に安定して働きたい方にぴったりの職種です。

会社情報

会社名 有限会社マユミ工業(ユウゲンガイシャ マユミコウギョウ)
会社ホームページ https://mayumi-k.co.jp/
会社所在地 〒3730813
群馬県太田市内ケ島町2099
設立年月日 1991年11月
資本金 300万円
従業員数 100名(うち、男性 60名 女性 40名)
事業内容 1.労働者派遣事業  
2.業務請負・アウトソーシング
3.有料職業紹介事業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP