未経験OK!プラスチック製品のバリ取り・検品作業《急募》 - 有限会社ヲザキプラスチック(ID:18010-18437751)のハローワーク求人- 福井県福井市上天下町22-92|仕事探しの求人サイトQ-JiN

未経験OK!プラスチック製品のバリ取り・検品作業《急募》

有限会社ヲザキプラスチック

ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-18437751

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 プラスチック製品のバリ取り・検品・梱包作業基本的には座り作業で1人でモクモクと作業可能。バリは手で簡単に除去可のため、刃物や工具の使用頻度は低いですライン/グループ作業なし=1秒1秒を要求する作業はありません●未経験の方も歓迎!ベテラン社員がしっかり教えます。●資格・スキル不要!若手活躍中!●子育てがひと段落した方・復職が不安な方もOK!【1日の流れ】 8時 清掃後、業務開始 12~13時 お昼休憩 / 13時 業務再開 16時45分 実績箱数と不良製品数をタブレットに入力 17時 清掃後、業務終了
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 福井県福井市上天下町22-92
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 182,000円 ~ 185,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 75分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 100日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 ●弊社はプラスチック製品の製造を行う企業です。お願いしたい作業はバリ取り・検品・梱包が主なものになります。※弊社製品の製造方法の性質上、 製品の上下に不要なバリ部分が出てきます。 これを手で除去する作業を「バリ取り」と呼んでいます。 なお製品によっては検品・梱包作業のみの場合もあります。 また、配置場所によっては 成形機前の箱を定期的に交換する作業があります。●箱に入った製品に対する作業です。工場でありがちなライン/グループ作業がないため、納期に対して自身でペース配分ができます。勤務時間は8時~17時までで、残業はほとんどありません。(昨年度実績:平均10.3分)仕事とプライベート時間のバランスを重要視する方にお勧めです。●現社長の方針により、会社カレンダーや仕事の進め方等は社員間で相談し決定しており社員ファーストな働き方ができます。また、今後は賃金や休日数の条件の改善に取り組む予定です。●勤続年数が10年以上の方も多く、安心して長く働けます。分からないことはベテラン社員に何でも聞いてください!【業務の変更範囲:変更なし】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福井公共職業安定所(ハローワーク福井)

会社情報

会社名 有限会社ヲザキプラスチック
会社所在地 〒910-3633 福井県福井市上天下町22-92
従業員数
企業全体
16人
事業内容 ブロー成形によるプラスチック製品の製造PE・PP等の汎用プラに加え、TPX・PC等のエンプラや、バイオプラ(バイオマスプラ・生分解性プラ)の扱いあり

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「18010-18437751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP