ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-20715951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月10日(11日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
「社員が公平に幸せになる」をモットーに、 社員ファーストの働き方ができるように心掛けております。 一例として、会社カレンダーの休日は社員同士で決定しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 資格・スキル不要! 子育てがひと段落した方・復職が不安な方もOK! ●プラスチック製品のバリ取り・検品・梱包作業 基本的には座り作業で1人でモクモクと作業可能。 バリは手で簡単に除去可のため、刃物や工具の使用頻度は低いです ライン/グループ作業なし=1秒1秒を要求する作業はありません 未経験の方も歓迎!ベテラン社員がしっかり教えます。 【1日の流れ】※パート契約の場合は下記のうち4時間以上の勤務 8時 清掃後、業務開始 12~13時 お昼休憩 / 13時 業務再開 16時45分 実績箱数と不良製品数をタブレットに入力 17時 清掃後、業務終了 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 不要 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月程度)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年間においては実績なし
|
| 勤務地 |
〒910-3633 福井県福井市上天下町22-92 上天下町と三留町の二拠点あり
車で5分程の距離です。両拠点ともプラント3清水店の近くです。 |
| 最寄り駅 | JR福井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,053円〜1,070円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒910-3633
福井県福井市上天下町22‐92 (第二工場) |
| 最寄り駅 | JR福井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | ●弊社はプラスチック製品の製造を行う企業です。 お願いしたい作業はバリ取り・検品・梱包が主なものになります。 ※弊社製品の製造方法の性質上、 製品の上下に不要なバリ部分が出てきます。 これを手で除去する作業を「バリ取り」と呼んでいます。 なお製品によっては検品・梱包作業のみの場合もあります。 ●箱に入った製品に対する作業です。 工場でありがちなライン/グループ作業がないため、 自身でペース配分ができ、心理的なプレッシャーが少ないです。 ●現社長の方針により、 会社カレンダーや仕事の進め方等は社員間で相談し決定しており、 社員ファーストな働き方ができます。 また、今後は賃金や休日数の条件の改善に取り組む予定です。 ●平均勤続年数は15年で、安心して長く働くことができます。 分からないことはベテラン社員に何でも聞いてください! *就業時間・勤務日数は相談に応じます *就業条件に応じて各種保険に加入します *就業時間帯により休憩あり(お昼時間12時~13時) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:尾嵜 治和 |
| 会社所在地 | 〒910-3633 福井県福井市上天下町22-92 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ブロー成形によるプラスチック製品の製造 PE・PP等の汎用プラに加え、TPX・PC等のエンプラや、 バイオプラ(バイオマスプラ・生分解性プラ)の扱いあり |
| メッセージ | 弊社は昭和48年、1973年に先代により創業し、 当初より主力製品として理化学用ボトルの製造を続けてきました。 これらは全国の様々な分野での研究作業で欠かすことのできない、 我々の安全・安心な生活を陰で支える重要な役割を担う製品です。 高い物性を誇り特殊用途使用可能なエンプラ・スーパーエンプラや 近年叫ばれる環境負荷軽減のために、 バイオマスプラ・生分解性プラを含むバイオプラスチックも扱い、 自分たちの製品づくりに満足することなく、 日々、技術向上に努めております。 今後は省力化・高効率化・省エネルギー・SDGs等へ取り組み、 「今のままでいい」を排除し、社会から求められる企業で あり続けるため、決して立ち止まることなく進んでいく所存です。 弊社のものづくりでの社会に対する貢献の姿勢、 技術に対する思い、今後の展望に共感を頂けましたら、 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか。 まずはご質問だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 職場見学も大歓迎です。社員一同、お待ちしております。 |
| 事業所番号 | 1801-023543-7 |
| 法人番号 | 8210002000572 |
| ホームページ | http://www.wozaki-plastic.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-20715951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
