ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-35494952
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(50日前)
- 応募期限:12月31日(あと33日)
一人一人に合わせた自由な働き方が可能です。時短勤務、1時間単 位年次有給休暇あり、各種福利厚生充実。お子様連れのミーテイン グ、研修参加等、働きやすい場所であるよう努力している会社です
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 【仕事内容】 ・送迎者乗降時の移乗介助 ・バイタル測定 ・軟膏、服薬、点眼、爪切り ・体操のサポート(音楽療法・歌体操)/見守り、対話 ・食事介助、排泄介助、入浴時の着脱補助 ・記録業務 ※勤務場所:通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居 宅介護 介護施設での経験不問 ※同一法人の訪問看護ステーションでの兼務可能な方歓迎 変更の範囲:あり 会社の定める仕事 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒142-0064 本社 くおりあ・湯~亀 ぷらりす・湯~亀 東京都品川区旗の台4-5-17 他 3カ所 (本社から徒歩5分圏内) 特記事項確認
|
| 最寄り駅 | 東急線 旗の台/荏原町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
312,840円〜347,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職務など仕事の内容に応じて賃金を決定する制度あり。
|
| 復職制度 | あり
一旦離職した場合、条件により復職できる制度あり。
|
| 福利厚生の内容 | 研修費補助 制服貸与 オンラインショップ「P2M SHOP」の社員割引あり 各種優待サービス(ショッピング、お食事、旅行、セミナー等) 交通費支給(月2万5千円まで) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒142-0064
東京都品川区旗の台4-5-17 |
| 最寄り駅 | 東急線 旗の台/荏原町駅駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【就業場所に関する特記事項】 ぷらりす湯~亀・くおりあ湯~亀(品川区旗の台4-5-17) 楽ティブ湯~亀(品川区旗の台4-5-18) ぷらりす湯~亀 SUN(品川区旗の台3-2-9 P2M Care ALK(品川区旗の台2-9-15) 【休暇・社会保険】 法定通り 事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書・お持ちの方資格 証の写し及び紹介状を持参して下さい。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 加入保険と有給休暇は条件により法定通り |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:新井 重雄 |
| 会社所在地 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台4-5-18 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和27年 |
| 資本金 | 2,200万円 |
| 事業内容 | 通所介護事業所・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所・小規模多 機能型居宅介護事業・認知症対応型通所介護事業・高齢者住宅事業 公衆浴場業・フィットネス事業・インドアゴルフ事業 |
| メッセージ | 体験随時受付・見学のみ可 【新井湯の想い】 昭和27年に創業した銭湯「新生湯」。 地域の方々に長く親しまれ、高齢化が進む現在足腰が悪く、 なかなか足を運べない高齢者にも「気軽にお風呂を楽しんでほしい 」 そんな想いがきっかけで介護事業をはじめ現在7事業所を展開! 子育てと両立しながら働くスタッフも多数 ライフワークに合わせた働き方が可能です! 【福利厚生等】 ・研修費補助 ・当社運営のフィットネスクラブ「P2M」の社員割引 ・当社運営の銭湯「新生湯」の社員割引 ・各種優待サービス(ショッピング、お食事、旅行、セミナー等) ・ダブルワークOK ・お子さん連れミーティング参加OK |
| 事業所番号 | 1304-260067-6 |
| 法人番号 | 4010702000532 |
| ホームページ | https://yu-ki.fun |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-35494952」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
