時短勤務可【パート】<出荷梱包スタッフ>高山の木工家具づくり工房で職人補助/勤務時間相談可 - 有限会社雉子舎(ID:7813)の求人 - 岐阜県高山市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

時短勤務可【パート】<出荷梱包スタッフ>高山の木工家具づくり工房で職人補助/勤務時間相談可

有限会社雉子舎

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
5月1日 14時46分更新

「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。

原木の製材から加工までの一貫して行っているので、すべての工程が体験でき、一生もののスキルが習得できます!
初めての方でも一から丁寧にお教えしますので安心してご応募くださいね。
正式応募前のご質問なども随時受け付けていますのでお気軽にお問合せください★

この求人は、以下の価値観から「自己成長」が選択されています

求人の概要

職種 時短勤務可【パート】<出荷梱包スタッフ>高山の木工家具づくり工房で職人補助/勤務時間相談可
仕事の内容 私たち雉子舎(きじや)は、家具で全国的に有名な「飛騨高山」にある木工家具工房です。
無垢材にこだわり、木の個性を活かした素材感の高い家具づくりを行っており、オンラインショップやギャラリー、ふるさと納税などで全国のお客様に商品を販売しています。
今回は私たちのバックオフィスをお手伝いしくださる方を募集中です!

【具体的には】
■商品梱包作業
■出荷手配
■在庫管理
■データ入力
■電話対応
■その他庶務

当社は社員が7名という小規模な会社のため、職人スタッフのサポートとして補助業務全般をお任せします。
入社後は1~2か月間は先輩社員が丁寧に仕事を教えながらサポートしますので、安心してご応募くださいね。

◎9時~15時、10時~15時など、時短勤務のご相談OK。フルタイムも歓迎です。

正式応募前のご質問やご相談も随時受け付けています★
必要な技術や資格 学歴不問、未経験OK

・電話応対経験のある方
・PC入力が可能な方(エクセル、ワード入力程度)
年齢制限 年齢不問
雇用形態 アルバイト
雇用期間 長期
給与 時給 1,030 円
給与待遇 試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件も同じです。

※賞与は業績により支給があります。
試用期間 期間:3ヶ月
給与:時給 1,030円
備考
試用期間中の労働条件:同条件
昇給 なし
ボーナス なし
交通費 上限10,000円/月
勤務時間と休憩時間 8時 00分 ~ 17時 10分 の間

フルタイムの場合 実働時間:8時間/日(休憩70分) 

※昼休憩:50分(12:10~13:00)
※午前休憩:10分(10:00~10:10)
※午後休憩:10分(15:00~15:10)

時短勤務の場合 実働5時間以上/日(休憩60分)
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の応募者への配慮

面接手段

GoogleMeet
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 ■週休シフト制
会社としての固定休日は日曜・祝日(ほか会社カレンダーにより休日取得)
★週3日以上で曜日はご希望に応じて決定致します。

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 
休日の備考 ※当社カレンダーによる
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
年間休日 105日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援あり(手当)
◇ 服装自由
◇ U・Iターン支援あり
◇昇給あり(年1回)
◇賞与あり(業績による、年2回)
◇家族手当(配偶者10,000円/子ども5,000円)
◇役職手当(10,000円)
◇社内キャリアカウンセリング制度あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり
勤務地 〒506-2131
岐阜県高山市丹生川町大萱1430-2
交通手段 マイカー通勤OK!駐車場完備!
最寄り駅
  • JR高山本線 上枝駅(9260m)徒歩116分
採用担当者 山崎(ヤマザキ)
選考方法 応募エントリー

応募書類送付(メール、郵送)
↓ ※書類選考はありません!
人事面接(オンライン)

社長面接(現地対面)

採否連絡

就業開始
採用決定までの目安 最終面接日から1週間程度
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、有限会社雉子舎で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 家具の制作がやりたいと思い、30歳を過ぎてから木工の世界に飛び込みました。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 当社は、家具作りの最初から最後の工程まで任せてもらえるので、経験を積めば積むほど技術が上がる実感があります。
  • 1からものづくりに携わることができますし、先輩方も優しく教えてくれるのでいい環境に入社できたなと思います。

有限会社雉子舎の風土、スタッフ・従業員への姿勢

家具工房雉子舎は、協同組合飛騨木工連合会の組員であり、飛騨デザイン憲章を遵守した家具づくりをしている、地域団体商標「飛騨の家具Ⓡ」の基準を満たした認定企業です。

日本家具産業振興会では、「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具を生産するメーカーを、国産家具マークが表示できる事業者として認定しており、雉子舎も「国産家具表示事業者」として認定を受けています。

~森の恵みを暮らしに届ける~
削ったり、切ったりすることで新品同様によみがえり、修理をすることで長く使え、環境にもやさしいのが無垢の家具です。
椅子やテーブルなどの家具は10年保証の対象となっており、大切な家具を長くお使いいただけるようサポートしています。

県外からも従業員が集まっております!
素材にも拘ったものづくりに是非チャレンジしてみませんか?

企業WEBサイト:https://kijiya-fc.com/

会社情報

会社名 有限会社雉子舎(ユウゲンガイシャキジヤ)
会社ホームページ https://kijiya-fc.com/
会社所在地 〒506-2131
岐阜県高山市丹生川町大萱1430-2
設立年月日 1992年12月
従業員数 12名(うち、男性 8名 女性 4名)
事業内容 木製家具、小物の製造、販売
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP