ハローワーク飯山の管轄
求人番号:20080-00599351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月7日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
創業155年の今だからこそ、大女将と女将、今後を担う若手経営 層3世代が一丸となって、もう一度「住吉屋のあるべき姿」を見つ め直している最中です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 予約状況の確認、ロビーまわりの片付け、売店、チェックアウト手 続き、お見送りなどの対応をします。 お帰りになるお客様へのフロントの印象が、とても重要です。ここ までの温泉や客室、料理、おもてなしの印象をより良いものにする か、ふいにしてしまうか、旅館のイメージを大きく左右する瞬間と なり得ます。だからこそ自分のかける声や配慮が、お客様に直接届 くという面白み、やりがいのあるポジションです。お見送りを終え た後は、仲居さんが掃除をした客室を抜け漏れがないよう二重チェ ックすることもフロントの仕事です。 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
お客様と接する機会が最も多い役職です。接客経験のある方を優遇
します。冬は外国人(特にオーストラリア)の方が非常に多くいら っしゃいますので、英語で接客ができる方を優遇します。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 330分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
部屋数に限りがありますが、勤務
地まで徒歩1分の寮があります。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・リピーターが6割以上と多く、かつ30から40年と長く通い続 けてくれる人も少なくありません。生まれたばかりの赤ちゃんが大 きくなって結婚し、さらにその家族と一緒に住吉屋へ来てくれると いう人の歩みに立ち会える面白さが、住吉屋にはあります。 ・スタッフがお客様を担当するのが1から2組のため、顧客それぞ れに合った対応を考えられます。 ・ハイシーズンには、6万円程度の宿泊代を頂戴している高価格帯 の旅館です。お客様に失礼のないように、扉の開け閉めや配膳の仕 方、言葉遣いはもちろん気を遣います。お客様の会話や行動から何 を欲しているか考えを巡らせて適宜接しますが、必要なものは揃え て客室に入る回数を最小限に抑えることで、お客様たちだけの時間 を邪魔しないことにも気をつけています。丁寧さと相手を尊重する 気持ちはそのままに、お話しする際は飾らず冗談を交えたり、気楽 にやりとりもしています。 この「お客様の自由時間の多さ」や「会話から感じる親しみやすさ 」のおかげで、緊張することなくリラックスして過ごせるという声 をいただいてます。 *トライアル併用雇用求人 |
---|
管轄ハローワーク | 飯山公共職業安定所(ハローワーク飯山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:河野 嘉子 |
会社所在地 | 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713 |
従業員数 |
|
設立 | 明治2年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 「スキーをするために野沢温泉村へ行く」ではなく、この先は「住 吉屋に泊まるためにわざわざ野沢温泉村へ行く」お客様の「生きが いとなる宿」を目指しています。 |
メッセージ | ・英語を使える職場です。特に冬季に来る海外のお客様は1週間単 位で滞在される方が多いので、ホームステイのホストファミリーの ような関係性をつくることもできます。リピータの方とは居住先で あるシドニーへ長期休暇を利用してショートステイさせてもらった ことがあるスタッフもいます。そこまででなくとも滞在期間中、夜 飲みに誘ってもらい、業務終了後に近くの居酒屋やバーで一緒に時 間を過ごしたスタッフもいます。 ・野沢温泉村の中でも、外国からの移住者が増えてきているため住 民同士としても海外在住経験を持つ人たちと交流をすることができ る環境です。 ・客室にアンケートを置いており、そちらへお客様から感想を書い てもらえますが、あくまでも一部分。旅館全体や村の人との交流で 感じたことを直に声が聞けるというのは、フロントの特権であり、 モチベーションです。 ・お客様の経路に合わせた高速道路の出入口をお伝えしたり、りん ごを求めている方に近場や通り道でおいしいりんごが買える場所を お教えするなど、色んな提案や案内で「今度その高速使って来てみ ます」「毎年、住吉屋とあそこのりんごを買うのが恒例になった」 と次に来てもらえるような仕掛けづくりをすることも出来ます。 |
事業所番号 | 2008-000463-0 |
法人番号 | 5100002017473 |
ホームページ | http://sumiyoshiya.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20080-00599351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。