ハローワーク小山の管轄
求人番号:09090-02687651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月2日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
多彩な販売チャンネルを武器に全メーカーの新車・中古車を取り扱 うトータルカーディーラーです。創業50周年を迎え、多くのお客 様に快適なカーライフを提供し続けております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員(正社員登用あり)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 自動車ディーラーのひとつの事業として、栃木県内の取引先や個人 のお客様へレンタカーを配車したり、引き取り業務を行っておりま す。 数年後には栃木県内のスカイレンタカーの代理店として、県内をカ バーする店舗網の展開を検討しております。 現在500台超のレンタカーを効果的に管理し、レンタカーのノウ ハウをもって回転は高稼働の状況であります。洗車業務や回送業務 などに加えて、契約書の作成業務から取引先への営業など、レンタ カー運営の基礎を学んでもらいます。そのうえで将来的にスタッフ のマネジメント運営を行う責任者の役割も担ってもらう予定です。 業界経験者の方はもちろんですが、未経験の方や運転が好きな方な ども大歓迎です。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 運営管理上、WORD・EXCELを活用、また契約書作成などあ り。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6カ月(正社員登用あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名あり
|
勤務地 |
〒323-0014 栃木県小山市大字喜沢653-7 モビリティセンター 小山喜沢店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
188,000円〜253,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
当社賃金規定にて定める
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 401k確定拠出年金、財形貯蓄制度 従業員特別購入支援、自動車整備従業員割引 資格取得全額支援(整備士、検査員、中型免許) 資格取得支援(その他支援金) 置き型健康社食、食事会支援、クラブ活動支援 インフルエンザ予防接種補助、禁煙外来補助 傷害保険の加入 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 階層別研修、自己啓発研修、金融リテラシー研修等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 短時間正社員制度 療養休業、療養休暇 ストック有休休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 就業時間中全面禁煙(休憩時間含む) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒323-0829
栃木県小山市東城南1-16-4 |
最寄り駅 | JR宇都宮線 小山駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ◆契約期間6カ月終了後に正社員登用にチャレンジ可(社内審査あ り) ◆有給取得日数 1人当たり14日(昨年度実績) ◆福利厚生(食事会補助、クラブ活動) ◆健康経営6年連続 大規模法人部門選定 (就業中禁煙をお願いしております) ◆仕事内容変更範囲:全ての業務への配置転換あり |
---|
管轄ハローワーク | 小山公共職業安定所(ハローワーク小山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中村 浩志 |
会社所在地 | 〒323-0829 栃木県小山市東城南1-16-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 国産新車・中古車販売・車検・点検整備・部品、用品販売・鈑金塗 装・車買取・損保代理業・レンタカー事業・結婚相談所 |
年商 |
|
メッセージ | 貸出車両、貸出期間、貸渡場所、配車スタッフ等々 貸出中の車両の状況も踏まえて調整を図る仕事です。 お客様のご要望をよく聞いて、それを踏まえてお貸出しできる車両 を回転良くスムーズに引き渡せるかが醍醐味です。 <仕事の流れ> 1.電話受付(お店にレンタカーの依頼入る) 2.車種・配車日時などをヒアリング 3.車両の空きや配車段取りを調整してお客様へ連絡 4.契約書などの書類を準備 5.配車担当者へ引き継ぎ依頼 お客様はほとんどが保険会社、自動車ディーラーからです。 事故や修理の間の代車として利用する方の利用が大半です。 500台以上保有しておりますが、高い水準で稼働している状況で す。 車両の在庫や返却などのスケジュールを含んで配車段取りを設定し てもらいます。 頻度は少ないですが来客対応もあります。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 8箇所
|
事業所番号 | 0909-101783-4 |
法人番号 | 1060001014513 |
ホームページ | https://www.tokyoauto.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09090-02687651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。