の管轄
求人番号:23141-01103351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月16日(57日前)
- 応募期限:9月30日(あと19日)
異色の企業として成長中の我が社はより高い生産性の向上と生活の 向上に寄与出来る資材、機器、施設の開発販売に努力を続けていま す。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 製造課にて、主に以下の業務を担当していただきます。 ・倉庫内の在庫、出荷物の管理 ・パートスタッフへの作業指示および進捗管理 ・出荷スケジュールに基づく荷造り・ラベル貼付・出荷準備 ・その他、製造課内の付随業務全般 ※現在、倉庫内において社員1名体制にて上記業務を運用していま すが、業務の拡大およびリスク分散のため、増員募集いたします。 変更範囲:原則なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町東浜36-1 |
最寄り駅 | JR東海道本線 三河塩津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(随時(申し込み時に、面接時間、日程をお知らせします)) |
選考場所 |
〒443-0038
愛知県蒲郡市拾石町東浜36-1 |
最寄り駅 | JR東海道本線 三河塩津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・職場の雰囲気 穏やかでコミュニケーションの取りやすい職場です。 「チームで協力する」ことを大切にしており、 困った時はすぐ相談できる雰囲気があります。 ・働きやすさ、無理のない勤務体制 過度な残業はありません。繁忙期以外は定時退社が基本です。 ライフワークバランスを重視して働けます。 ・リスク分散のための増員=大切なポジション 現在は1名体制で業務を行っていますが、今後の体制強化 リスク回避のために増員を進めています。 長く腰を据えて働ける環境づくりを目指しています。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤者は無料駐車場あります。 ■ハローワーク蒲郡からのお願い■ 求人票は雇用条件を保証するものではありません。 採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けて下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊川公共職業安定所 蒲郡出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:戸張 敦仁 |
会社所在地 | 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町東浜36-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和19年 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 農業用生産資材の製造並びに販売、農業施設の設計と施工、交通安 全施設、法面保護施設の設計と施工。 東京本社:東京都港区浜松町1丁目17ー6 |
メッセージ | 当社の製造課では現在、社員1名で倉庫内の管理や出荷作業、 パートさんたちへの指示などを担当しています。 ですが、ありがたいことにお仕事も増えてきており、 「さすがに1人では手が回らない・・・」 という状況になってきました。 そこで今回、一緒にチームとして動いてくれる仲間 を募集しています! 倉庫や出荷の仕事が初めての方でも大丈夫。 最初は先輩社員が丁寧に教えますし、困ったときはみんなで 助け合う風土があるので、安心してスタートできます。 「人と話すのが苦じゃない」「体を動かすのが好き」 「モノの整理や管理が得意」 そんな方にぴったりの職場です! 少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にご応募ください。 職場見学だけでもOKです。お会いできるのを楽しみにしています ! |
事業所番号 | 2314-914621-5 |
法人番号 | 5010401049390 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊川公共職業安定所 蒲郡出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23141-01103351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。