ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-18140151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月30日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと3日)
★カンガルーマークでおなじみのセイノーグループ★ 企業間物流を強みに、社会や日々の生活を支えています! 業績好調のため、新たな仲間を募集しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 倉庫内でフォークリフトを使っての入出庫、パレット積み替え、運 搬などの作業をお願いします。 作業手順は先輩がイチから丁寧に教えますので、免許はあるけど実 務経験が無い、という方でも大丈夫です。現場で経験を積んで下さ い。 免許がない方でも支援制度を使って取得が可能!この機会に免許を 取得して当社で働いてみませんか。 これまでの経験を生かして、業務の幅を広げるチャレンジは会社が しっかりバックアップするので、ブランクがあるけど経験を活かし たい、経験を積んでステップアップしたい等、あなたが当社でやっ てみたいことを支援します。 「変更範囲:すべての業務」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 (AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月程度)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒277-0912 千葉県柏市箕輪758-3 東京西濃運輸株式会社 柏総合物流センター 就業先は柏総合物流センター、もしくは事業所より車で5分の柏総
合物流センター藤ヶ谷倉庫です。詳細は面接時に説明いたします。 |
| 最寄り駅 | JR常磐線 柏駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 101日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | あり
規則による
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 賞与:年2回(7・12月) 屋外喫煙所あり(屋内全面禁煙) 退職金制度あり 慶弔見舞金あり 健康診断あり 結婚休暇あり 出産休暇あり 忌引き休暇あり 育児休暇あり(男性育児休暇取得実績あり) 介護休暇あり 定年制度あり:一律65歳 再雇用制度あり:上限68歳まで ■大型・中型自動車免許取得支援制度あり ■フォークリフト免許取得支援制度あり ■中型8t限定解除支援制度あり |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙所あり。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒277-0912
千葉県柏市箕輪758-3 東京西濃運輸株式会社 柏総合物流センター |
| 最寄り駅 | JR常磐線 柏駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ※就業場所は柏市箕輪の柏総合物流センター、もしくは事業所より 車で5分の柏総合物流センター 藤ヶ谷倉庫になります。 詳細は面接時にご説明いたします。 *入社後は、同乗研修で必要な知識・スキルを丁寧に教えます。 *頑張りは賞与、歩合給、評価給などでしっかり評価します。 *大型・中型自動車免許・フォークリフト運転技能資格取得支援制 度もあります。 *夏期・冬期休暇など、待遇も充実しており、残業時間を減らす取 り組みを行っています。 ※求人についてのお問い合わせや応募は、必ずハローワーク窓口を 通して頂くようお願いします。 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:小林 東為 |
| 会社所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目56-5 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和28年 |
| 資本金 | 1億5,000万円 |
| 事業内容 | 昭和28年設立の東京西濃運輸。目指すのは“お客様の パートナー”。日本全国のネットワークを強みに、お客様が抱える 物流の問題を解決しています。 |
| メッセージ | ※就業場所は柏市箕輪の柏総合物流センターもしくは事業所より車 で5分 の柏総合物流センター 藤ヶ谷倉庫になります。詳細は面接時にご 説明いたします。 ・お客様の課題解決が当社のミッション。輸送インフラと流通拠点 が強みです。 昭和28年設立の東京西濃運輸。目指すのは“お客様の物流パート ナー”。 日本全国のネットワークを強みに、配送や保管・梱包・情報システ ム・人員・コストなど様々な角度からサービスを提案し、 お客様が抱える物流の問題を解決しています。 ・現在、当社は「働き方改善プロジェクト」を進めており、当社で 少しでも長く働いていただくために、残業時間を減らす取り組みを 行なっています。設立60年以上ということもあり、古い付き合い のクライアント様との間で「この作業を軽減できませんか?」など 、お互いに仕事がしやすい環境を整えています。 |
| 事業所番号 | 1311-202276-2 |
| 法人番号 | 9011501007706 |
| ホームページ | https://www.tokyo-seino.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-18140151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
