ハローワーク福島の管轄
求人番号:07010-14880151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 建築技術者を目指して、下記の業務を行っていただきます。 ・建築工事現場の施工管理業務 補助 (書類作成、写真管理等) ・建築工事の設計積算業務 補助*現場範囲:相双地区 *社用車使用 ※建設技術者として経験を積みながら資格を取得し、 「独立支援制度」を利用して独立することも出来ます。 独立の時期や独立するかどうかも含め選択できます。 制度の詳細はお問い合わせください。「変更範囲:変更無し」「健康経営優良法人2025/中小規模法人部門(経産省)認定」 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 福島県双葉郡浪江町大字藤橋字原59-1 本店 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 200,000円 ~ 250,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ・他業種からの転職も歓迎します。・令和2年4月より、働き方改革の一環として完全土日週休2日制度を導入しました。・当社は、水事業及び「おそうじ本舗」フランチャイズ契約によるおそうじ事業に加え、関連会社の(株)ユメノミライズでの(株)ハウスドゥ様とのフランチャイズ契約により、福島市に新店舗 をオープンしました。それらの事業間の連携により相乗効果が出るように進めております。・また、社長方針により、忘年会や花見、暑気払い等の飲み会やボ ーリング大会、また研修旅行等社員同士のコミュニケーションを 図る活動も積極的に行われており、アットホームな雰囲気が当社の特徴です。 社員の健康維持にも注力し、今年2月には「健康経営優良法人2025」の認定を取得しました。 こんな会社ですが、興味のある方は、気軽にお問い合わせくださ い。■「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福島公共職業安定所(ハローワーク福島) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 東北工業建設 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒960-8252 福島県福島市御山字検田14-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 総合建設業、不動産賃貸業 環境衛生事業 清掃事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07010-14880151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
