ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-08651451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月10日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと20日)
今の時代、冷暖房機は生活の必需品ですので、仕事量は安定してい ます。業績も毎年10%位づつ伸びています。 手に職を付けたい方、お待ちしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★工場や商業施設の業務用空調機の保守点検・修理のお仕事 ★資格取得支援・手当あり。専門性の高いスキルが身に付きます ★完全週休2日制(土日祝)休み&長期連休あり 朝営業所へ集合、少人数のチームで現場に向かい、工場や商業施設 に設置されている空調機の調整、メンテナンスを行います。 入社から1年かけてじっくり仕事の流れや内容を覚えていくので まったくの業界未経験の方もご安心ください! (実際にほとんどの社員が未経験からのスタートで大活躍中です) 充実した社内外の研修を通じて一生涯使えるスキルや専門知識が 学べますので、手に職をつけゆくゆくは独立を目指したい方にも おすすめの仕事です。職場見学・お問い合わせのみも歓迎! 「変更範囲:変更無し」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なエクセル操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒175-0081 東京都板橋区新河岸一丁目14番7号 東名空調サービス株式会社 東京営業所 *「徳丸橋」バス停下車5分 |
最寄り駅 | 都営三田線「高島平」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
232,000円〜292,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・年1回、健康診断を行っております ・作業服・空調服・安全靴の支給 ・年1回慰安旅行有 (北海道、九州など 過去にはハワイ、グアム、韓国も行きました ) 【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策あり】 ・交易検査キットの常備 ・定期的な換気、空気清浄機を使用 ・マスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底 |
研修制度の内容 | ★資格取得支援制度あり ・第二種電気工事士など 各種技能講習および技能実習、特別教育の講習支援を 行っております ★現場訪問時の同行フォローあり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・有給休暇は「半日」単位より申請可能 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒175-0081
東京都板橋区新河岸一丁目14番7号 東名空調サービス株式会社 東京営業所 *「徳丸橋」バス停下車5分 |
最寄り駅 | 都営三田線「高島平」徒歩15分駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *入社からじっくりと一つ一つ仕事の流れや、内容を覚えて行き その中で、専門知識と技術を身に着けて行きます。 *未経験からでも役職者に十分なれます 所長、係長、主任も業界未経験者からキャリアアップ可能! *資格取得の補助制度あり 当社は、専門知識向上の為にも 資格取得を応援致します。 ※1級、2級管工事施工技士、第1種空調技士、第1、第2種 冷凍機械、第2種電気工事士 *取引先メーカー 東芝キヤリア(株)、木村工機(株)など 各メーカーの熱源機を手掛け技術力は業界でも随一を誇ります *今年で創業44年目 本社が名古屋市名東区にあり、 静岡市駿河区、東京都板橋区の計3拠点に営業所を展開中 *事前に申し出があれば、お休みも都合付けれます。 *年1回2泊3日の豪華な慰安旅行あり、必ず飛行機に乗ります 国内は、九州、沖縄、北海道、海外ならばグァム、サイパン、 韓国、台湾など 従業員が楽しみにしています。 *作業服、安全靴、空調服など、各種支給させて頂きます。 *西台駅や高島平駅、戸田公園駅からも通いやすい勤務地です◎ *職業訓練修了者の応募歓迎 *まずは、TELから!問い合わせのみでも大歓迎です。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:服部 哲也 |
会社所在地 | 〒465-0041 愛知県名古屋市名東区朝日が丘74番地の3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 冷暖房機、エアコン、空調設備の修理及びメンテナンスをしていま す。お客様は、トヨタ関連企業様、ショッピングセンター様等です 。営業所は、名古屋、静岡、東京に工場は、守山区にあります。 |
メッセージ | *入社からじっくりと一つ一つ仕事の流れや、内容を覚えて行き その中で、専門知識と技術を身に着けて行きます。 *未経験からでも役職者に十分なれます 所長、係長、主任も業界未経験者からキャリアアップ可能! *資格取得の補助制度あり 当社は、専門知識向上の為にも 資格取得を応援致します。 ※1級、2級管工事施工技士、第1種空調技士、第1、第2種 冷凍機械、第2種電気工事士 *取引先メーカー 東芝キヤリア(株)、木村工機(株)など 各メーカーの熱源機を手掛け技術力は業界でも随一を誇ります *今年で創業44年目 本社が名古屋市名東区にあり、 静岡市駿河区、東京都板橋区の計3拠点に営業所を展開中 *事前に申し出があれば、お休みも都合付けれます。 *年1回2泊3日の豪華な慰安旅行あり、必ず飛行機に乗ります 国内は、九州、沖縄、北海道、海外ならサイパンや韓国など 2024年は台湾に行きました!従業員に大好評の行事です *作業服、安全靴、空調服など、各種支給させて頂きます。 *西台駅や高島平駅、戸田公園駅からも通いやすい勤務地です◎ *まずは、TELから!職場見学や問い合わせのみでも大歓迎です 。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 2301-504623-0 |
法人番号 | 1180001002539 |
ホームページ | http://www.tomeikucho.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23010-08651451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。