ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-27774251
- 採用人数:3人
 - 掲載開始日:9月2日(63日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
今の時代、冷暖房機は生活の必需品ですので、仕事量は安定してい ます。業績も毎年10%位づつ伸びています。 手に職を付けたい方、お待ちしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ★工場や商業施設の業務用空調機の保守点検・修理のお仕事 ★建設業界では珍しい!年間休日125日でプライベート充実 ★正社員で安定しながら、一生モノの技術が身につく! 大企業の工場や商業施設などの空調設備の修理点検を行う会社です 朝は営業所に集合し、少人数チームで現場へ。入社後は先輩の サポートや研修を通じて工具の名前や作業の流れからじっくり 学べるので業界未経験の方も安心です◎資格取得支援制度もあり、 国家資格や専門スキルを取得すれば安定したキャリアが築けます 社員のほとんどが未経験からスタートし活躍中!「安定した業界で 手に職をつけてみたい」「でも休みも大事」という方にぴったり。 職場見学・お問い合わせのみも大歓迎!まずはTELから! 「変更範囲:変更無し」  | 
      
| 学歴 | 
         高校以上が必須 
          
  | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | 基本的なエクセル操作 | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂六丁目15番19号 東名空調サービス株式会社 静岡営業所 *しずてつジャストライン「登呂遺跡入口」バス停下車 徒歩5分 
         | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          202,000円〜392,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
           月額35,000円 
         | 
      
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 20.0日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 124日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | ・年1回、健康診断を行っております ・作業服・空調服・安全靴の支給 ・年1回慰安旅行有 (北海道、九州など 過去にはハワイ、グアム、韓国も行きました ) 【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策あり】 ・交易検査キットの常備 ・定期的な換気、空気清浄機を使用 ・マスクの着用、手洗い、手指消毒の徹底  | 
      
| 研修制度の内容 | ★資格取得支援制度あり ・第二種電気工事士など 各種技能講習および技能実習、特別教育の講習支援を 行っております ★現場訪問時の同行フォローあり  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | ・有給休暇は「半日」単位より申請可能 | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒422-8033 
      静岡県静岡市駿河区登呂六丁目15番19号 東名空調サービス株式会社 静岡営業所 *「登呂入口」バス停下車 徒歩5分  | 
      
| 最寄り駅 | しずてつジャストライン『登呂遺跡入口』駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | あり | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | *営業畑や内装の一人親方から「係長」「主任」に抜擢あり! *1級管工事施工管理技士、ガス溶接技能講習、第1種電気工事士 メタル加工や水配管工事などの技術、エクセルのマクロといった パソコンに関する知識まで幅広く学べる環境が整っています◎ *今年で創業44年目!本社が名古屋市名東区にあり、 静岡県静岡市と東京都板橋区の計3ヶ所に営業所を展開中。 *東芝からの直接依頼は業界ナンバー1!空調設備の分野で 業務用エアコンの室外機の保守メンテナンスを手掛ける 縁の下の力持ちとしてイオンや美術館、工場で仕事を行います。 *外仕事メインのため従業員さんの熱中症対策や寒さ対策として 空調服とタブレット、飲料水や防寒着の支給をおこなっています。 *ネットフリックス見放題やお店の割引など福利厚生サービスを導 入 プライベートも充実できる環境を整えています *人見知りがある方、手先が人並みでも大丈夫! 2人ペアの小さな人間関係でのお仕事なので、 大人数のやりとりに苦手意識がある方も働きやすいです。 *静岡市内、焼津市内から出勤される方も見えます。 *まずは職場見学、お問合せのみの歓迎です!担当:加藤 054-654-5900【職業訓練修了者の応募歓迎求人】  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:服部 哲也 | 
| 会社所在地 | 〒465-0041 愛知県名古屋市名東区朝日が丘74番地の3  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和56年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | 冷暖房機、エアコン、空調設備の修理及びメンテナンスをしていま す。お客様は、トヨタ関連企業様、ショッピングセンター様等です 。営業所は、名古屋、静岡、東京に工場は、守山区にあります。  | 
      
| メッセージ | *資格取得の補助制度あり 当社は、専門知識向上の為にも 資格取得を応援致します! ※1級、2級管工事施工技士、第1種空調技士、第1、第2種 冷凍機械、第2種電気工事士 *取引先メーカー 東芝キヤリア(株)、木村工機(株)など 各メーカーの熱源機を手掛け技術力は業界でも随一を誇ります *未経験からでも役職者に十分なれます 所長、係長、主任も業界未経験者からキャリアアップ可能! *ネットフリックス見放題やお店での割引など福利厚生も充実◎ *今年で創業44年目 本社が名古屋市名東区にあり、 静岡市駿河区、東京都板橋区の計3拠点に営業所を展開中 *事前に申し出があれば、お休みも都合付けれます。 *年1回2泊3日の豪華な慰安旅行あり、必ず飛行機に乗ります 九州、沖縄、北海道など、毎年従業員が楽しみにしています。 *作業服、安全靴、空調服、スポドリなど各種支給いたします。 *静岡市駿河区以外にも清水区、焼津市内から 出勤される方も見えます。 *まずは、TELから!問い合わせのみでも大歓迎です。 職業訓練修了者の応募も歓迎!  | 
      
| 主要取引先 | 
          
  | 
      
| 関連会社 | 
          
  | 
      
| 事業所番号 | 2301-504623-0 | 
| 法人番号 | 1180001002539 | 
| ホームページ | http://www.tomeikucho.co.jp | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23010-27774251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
