ハローワーク王子の管轄
求人番号:13100-05132651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月24日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと65日)
競合が少なく美的感覚に優れたネームプレート(シールや名札)を 製造・販売する会社です。少数精鋭のため部門の垣根も低くフラッ トに会話ができるストレスの少ない職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■デザイン性の高いシールや名札のお客様対応になります。 テレアポや飛び込みは一切なしです。 オリジナルの封蝋風シールは美的感覚の鋭い顧客から大人気です。 ■部門間の垣根も低くフラットでストレスの少ない環境です。 約1年かけて1人前になっていただきます。 ■先輩社員は相手を尊重し、自主性を重んじるタイプのため 不明点や疑問点はどんどん質問してください。 ■少数精鋭のため、意識の高い方であれば必然的に全体を見回す 能力が身につくと同時に自分の役割、行動を実感できます。 ■お客様の困り事を解決することが大きなやりがいとなります。 将来的には、会社の中心として活躍していただきたいです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
販売・営業業務(業界不問 1年以上)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なワード・エクセル程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒114-0012 東京都北区田端新町1-9-7 |
最寄り駅 | JR線 田端駅/JR線・千代田線 西日暮里駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
270,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務による
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙の場合は指定場所にてお願いします。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒114-0012
東京都北区田端新町1-9-7 |
最寄り駅 | JR線 田端駅/JR線・千代田線 西日暮里駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験:簡単な適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ※事前連絡の上、応募書類(ハローワークの紹介状、履歴書、職務 経歴書)をEメールでお送りください。書類到着後、7日以内に ご連絡致します。 ※筆記試験は、簡単な適性検査です。 就業場所 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 王子公共職業安定所(ハローワーク王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:黛 文雄 |
会社所在地 | 〒114-0012 東京都北区田端新町1-9-7 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | シール・名札などのネームプレートを製造・販売している会社です 。 |
メッセージ | ■1969年創業のネームプレート(名札やシール)製造・販売 会社です。独自路線を進むことを大切に、オリジナルのシールや 名札に定評があります。お蔭様で競合も少なく、新規の取引きは お客様から問い合わせをいただくことから始まります。仕事をする 上で大切にしている言葉は、「楽しむ」「夢中になる」です。 また、「愛を送る」ということも意識しています。自分の損得を 超えたものが相手への愛になりますので、自分の都合ではなく お客様の立場になって考えるの最上級の言葉だと思っています。 このように、競合の少ない市場を自分たちで創出して、お客様の 困り事を解決することで支持され、人間としても 成長できる場が東和マークという会社であると考えます。 ■仕事の特徴として受注から納品までを見届けることが できるのでモノ作りが好きな方にはおすすめです。 また、同時進行で複数の案件に取り組めるので臨機応変に対応 するのが得意な方にも夢中になれる仕事です。 ■いずれ会社の中心になって頂きたいのでコミュニケーション が得意な方や、好奇心旺盛な方、新しいことに チャレンジしたい方、心機一転頑張りたい方など経験よりも 考え方、実行力を重視します。 皆さんのご応募おまちしております。 |
事業所番号 | 1310-007628-7 |
法人番号 | 7011501003319 |
ホームページ | http://www.towamark.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13100-05132651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。