ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-27122351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月21日(12日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
昭和53年創業、全国10,500警備会社中、規模は上位1.2 %、長い歴史が有りますので業績は安定しています。笑顔・あいさ つ・清潔・迅速をモットーに日夜黙々と頑張っている会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-306476) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○営業 ・交通誘導・施設警備・イベント警備の営業(新規・既存) *新規・既存の割合は約半々です。 ○総務 ・警備員(アルバイト)の勤怠管理、労務管理(電話等による) ・警備員の面接・採用業務 ・制服などの備品管理、庶務全般 その他、繁忙時の現場勤務 警備員さんを募集・採用 ◎現在の警備スタッフ60名を100名に増やす 売上・収益管理 全てを責任もって実行できる方 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
警備員としての勤務経験
営業経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なPCスキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-33-19 モンテベルデ第3横浜309 横浜支社 |
最寄り駅 | 平沼橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
300,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.1日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 99日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
63歳まで入居可
民間ワンルーム借り上げ |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー30階 |
最寄り駅 | JR・各線 渋谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査(クレペリン)を面接とは別途の日程で受けることが有り ます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※質問等がなければ。事前連絡なくても応募可能です。 当社は、1978年の設立以来、40年を超えて 地域・お客様の安心・安全に貢献してきました。 大手ゼネコン、電鉄グループ、総合スーパーなど 業界とわず幅広くお取引いただけているのが 私たちの信頼の証です。 ミッションは、地域のクライアントの獲得、そして支社の規模を拡 げていくことです。 当社の豊富な実績を武器に、これまで培われてきた経験や警備業界 等での知見を活かしていただき、支社を盛り上げてほしいと思って おります。 オンラインハローワーク紹介は対応不可 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:龍原 正 |
会社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー30階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 1交通誘導警備(建設系)主に鹿島等大手建設会社の建築現場 2交通誘導警備(駐車場系)スーパー・ホテル駐車場 3施設警備:オフィス、IT工場、学校等の館内警備 |
メッセージ | 支社スタッフは2名です。 登録警備員(アルバイト、主に交通誘導)は60名程度と小規模支 社です。 1978年に創業し、都内近県に10ヶ所の拠点が有ります。 営業先の拡大、人材確保により100名を目標としています。 未経験でもチャレンジしてみたい方大歓迎です。 |
支店・営業所・工場等 | 9箇所
|
事業所番号 | 1307-112590-0 |
法人番号 | 9011001015580 |
ホームページ | http://www.toho-sec.com |
事業所の特記事項 | 定年制、再雇用、勤務延長に関する特記事項:準社員 の定年65歳、再雇用有り70歳迄(正社員の定年6 5歳、再雇用有68歳まで) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-27122351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。