ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-33328851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:5月19日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
平成3年5月、東京急行電鉄株式会社より独立した会社で、自動車 運送事業を通じて地域に密接なサービスを提供し、地域社会の発展 に貢献している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社が900両近く保有するバスの整備や点検を行ってもらいます 。 入社後まずは職務上必要な2級整備士や大型運転免許等の資格を取 得していただき、将来的には整備管理者を目指していただきます。 資格取得には費用負担等の各種助成制度がありますのでご安心くだ さい。 ※職業訓練校を修了し実務経験がない方も歓迎 ※配属先は東京、神奈川の12営業所の何れかとなります。 東京都 :目黒、荏原、池上、下馬、弦巻、瀬田、淡島各営業所 神奈川県:高津、虹ヶ丘、東山田、新羽、青葉台各営業所 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
三級自動車整備士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町1-15-24 目黒営業所、他11営業所 東京都内、神奈川県横浜市・川崎市の12営業所に勤務します。
|
最寄り駅 | 学芸大学駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
208,500円〜236,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
世帯用社宅 4万6千円
単身用借上寮10年間家賃補助 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
賃金規定による
|
復職制度 | あり
就業規則による
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室完備 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒153-8518
東京都目黒区東山3-8-1 |
最寄り駅 | 東急田園都市線 池尻大橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※シフト制で週1~2回程度宿泊勤務あり 勤務時間は8:50~翌8:49で休憩時間は仮眠含め8時間 ※休日は5勤2休の勤務交番表によるシフト勤務であるため 必ずしも土日が休日にあるとは限りません。 ※借上寮に入居の場合、自己負担家賃は月額2万円程度です。 家賃・社会保険控除後の手取りは15万円前後となります。 (試用期間3ヶ月) ※将来的には車両だけではなく、運賃機、方向幕、冷房装置等の車 載機器の整備技術も習得し将来は整備管理者を目指して下さい。 ※職業訓練校を修了し実務経験がない方も歓迎 ・質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 履歴書(写真貼付)・職歴のある方は職務経歴書・ハローワーク 紹介状をメール、または郵送でお送り下さい。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません。 (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になり ません) #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:古川 卓 |
会社所在地 | 〒153-8518 東京都目黒区東山3-8-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 自動車運送事業の他に、不動産事業、外食事業や流通事業等の経営 |
メッセージ | ・当社は東急電鉄が長きに渡り行ってきたバス事業を継承し、 1991年にバス専業会社として営業を開始しました。 多くの人が住んでみたいと思う人気の街が並ぶ東急線沿線、 その街づくりの基盤を担ってきたのは当社だと自負しています。 ・当社は職種に関わらず人財育成のため、教育に注力しており、 急がず時間をかけて一人前に育てます。また、95%と非常に 高い有給取得率や男性の育休取得率66%などワークライフ バランスに配慮し、社員が最大限実力を発揮できるように快適 で働きやすい職場環境を整備しています。こうした取り組みが 認められ、国土交通省「働きやすい職場認証制度」で三つ星の 認証を受けたほか、経済産業省「健康経営優良法人」にも認定 されました。 ・当社の事業の意義に共感し、一緒に働いてくれる方のご応募を お待ちしています。 |
事業所番号 | 1307-352709-5 |
法人番号 | 5013201004029 |
ホームページ | http://www.tokyubus.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-33328851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。