IT総合職(コンサル・SE・マーケター)9月1日以降 - 東成瀬テックソリューションズ 株式会社(ID:05070-01235551)のハローワーク求人- 秋田県雄勝郡東成瀬村田子内仙人下30ー1<br /> 東成瀬村 山村開発センター内|仕事探しの求人サイトQ-JiN

IT総合職(コンサル・SE・マーケター)9月1日以降

東成瀬テックソリューションズ 株式会社

ハローワーク湯沢の管轄
求人番号:05070-01235551

東成瀬村(地方政府)が出資する第三セクター(公的企業)。 完全未経験からITのスペシャリストを育成。 都市部企業とリモートで連携し、地方の課題を解決。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 【完全未経験者歓迎】
ITの専門家として下記のようなプロジェクトに参画し、目標を
 達成できるように支援すること。
・東成瀬村の社会課題をテクノロジーで解決するプロジェクト
・クライアントの経営課題解決のためのITプロジェクト
・クライアントから受託したシステムの開発プロジェクト

変更範囲:変更なし
※クライアントにより長期出張あり。
※基本的にリモートワーク。(月に2日程度の出社日あり)
※約1年かけて、OJTを含め新人研修を行います。
◆採用は、令和7年9月1日からとなります。
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル なし
年齢 不問
試用期間 あり(6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:58人
勤務地 〒019-0801
秋田県雄勝郡東成瀬村田子内仙人下30ー1
東成瀬村 山村開発センター内
在宅勤務
最寄り駅 十文字駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
20分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 177,000円〜636,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
153,000円〜550,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
24,000円〜86,000円
その他の手当等付記事項
住宅手当 50,000円
※試用期間中は13,000円
※東成瀬村内に居住していることが条件。
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 一定額
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
26日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
原則、参画するプロジェクトの稼働時間に準じる。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
子連れでの出勤、勤務が可能
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
直近6ヵ月間の売上額を主な査定基準とする。
売上が下がれば減給もある。
その他査定基準は労働市場価値から絶対評
復職制度 あり
実務が問題なく遂行できれば復職は可能。
給与は本人の退職前6ヵ月間の売上額を主な査定基準とする。
福利厚生の内容 住宅手当・通勤手当
社宅・社用車貸与
リモートワーク機器購入補助制度
キャリアチェンジ制度
副業・起業サポート制度・メンター制度
社内知見共有制度
書籍購入補助制度・研修費補助制度
資格取得サポート制度
冠婚葬祭慶弔見舞金
出産祝金・育児手当
産休育休サポート制度
育児勤務サポート制度
部活動制度
村内レジャー施設利用補助制度
村内ボランティア活動補助制度
資格取得報奨金
各種賞金(半期MVP、地方創生賞など)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ビジネススキル基礎コース・応用コース
バックエンド・インフラエンジニアコース
ITコンサルタントコース
WEBライター・デザイナーコース
プロジェクトマネージャ・ストラテジストコース
WEBディレクターコース
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
両立支援 基本的にIT系専門職となるため、
多くの従業員が時間や場所に拘束されない。
そのため家事や育児との両立が物理的に容易である。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
全面禁煙
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒019-0801
秋田県雄勝郡東成瀬村田子内仙人下30ー1
東成瀬村 山村開発センター内
最寄り駅 十文字駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
当社応募フォーム
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
水澤葵ミズサワアオイ
電話番号
080-8572-4191
Eメール
saiyo@narutech.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 選考フロー
 1. WEB説明会・エントリー・書類選考
 2. 筆記試験1(能力試験)
 3. 次面接(対話能力を基に選考)
 4. 筆記試験2(適性試験)
 5. 最終面接(今後の目標や学習意欲を基に選考)

なお、面接はすべてオンラインにて実施します。

※現在、令和7年9月1日以降入社希望の方のご応募を受け付けて
 おります。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 湯沢公共職業安定所(ハローワーク湯沢)

会社情報

会社名
東成瀬テックソリューションズ 株式会社ヒガシナルセテックソリューションズ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:近藤 純光
会社所在地 〒019-0801 秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 東成瀬村山村開発
センター
従業員数
企業全体
50人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 令和4年
資本金 500万円
事業内容 システム開発事業・ITコンサルティング事業
クリエイティブ制作事業・地方創生事業
メッセージ 満員電車に詰め込まれ、精根尽き果てるまで働き、高い家賃を支払
い生きていく…。
そんな生活をこれからもずっと続けるつもりですか?

東成瀬テックソリューションズ株式会社(通称:なるテック)では
、東成瀬村という自然があふれる地方で、
都会のプロジェクトや地域の課題解決などに参画し、“都会水準の
給与”をしっかりと稼ぐことができる環境を実現させています。

そして、それは全くの未経験からでもチャレンジが可能!
会社の仕組みの中で、給与を受け取りながらパートナー企業からレ
ベルの高い研修を無料で受け、ITのプロフェッショナルへと成長
し、一生モノのスキルを身に付けられるのです!

自然あふれる地方で悠々自適に暮らし、自由度高く働きながら、
地方創生、社会貢献に繋がる仕事に携われるのです。

成長するための環境は、これ以上ない程に整っています。
後はあなた次第!ご応募お待ちしています。
主要取引先
  • 東成瀬村
  • 株式会社リクルート
  • 株式会社日立システムズ
事業所番号 0507-613897-6
法人番号 9410001012985
ホームページ https://www.narutech.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は湯沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「05070-01235551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP