ハローワーク石巻の管轄
求人番号:04020-05488351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(63日前)
- 応募期限:10月31日(あと0日)
働きやすく快適な環境を実現するために、従業員の意見を取り入れ て貸与物や設備を整備しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 〇自動車鈑金・車体製造業(国産車オールメーカー) ・お客様へヒアリング、応対 ・納車準備、回送 ・自動車の鈑金塗装、溶接作業 ・荷台の製造、トラックボディ及び部品の生産 等 ※自動車鈑金から車体製造まで広く担当していただきます。 規模の大きな仕事では、1台に対し全員での対応も行います。 ※回送の際、MT式の社用車を使用することがあります。 ・在職中の方には入社日の相談可能、お気軽にご相談ください。 ・職場見学歓迎いたします、ぜひお問い合わせください。 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 必須 ・溶接、金属加工など鈑金経験者 ※大型自動車の整備経験あれば尚可 | 
| 必要な免許・資格 | 大型自動車免許 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | 
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒986-0882 宮城県石巻市浦屋敷南6-6 ※地図は事業所画像情報を参照して下さい。 | 
| 最寄り駅 | JR仙石線 石巻あゆみ野駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 250,000円〜400,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 22.6日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 93日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 | 
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | あり 出産・育児休暇、病気療養の為の長期休暇後の復職 | 
| 福利厚生の内容 | ・退職金制度あり ・財形貯蓄制度あり(入社3年から) ・社員割引制度あり ・メンタルヘルスケアあり ・社内サークル制度あり ・従業員懇親会費補助制度あり | 
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 | 
| 研修制度の内容 | ・整備士等の資格所得を支援します ・個人のレベルアップのために社外セミナーの参加可 ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承 ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・仕事の頑張りが評価される制度があります ・ | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | ・シニアが活躍中、定年退職者を歓迎します ・子育て中の方でも、労働条件など柔軟に対応します ・育児のための休暇取得を促進(運動会・参観日など) ・時間単位で有給休暇がとれるので、自由な働き方ができます | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒986-0882 宮城県石巻市浦屋敷南6-6 | 
| 最寄り駅 | JR仙石線 石巻あゆみ野駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 選考に関する特記事項 | ハローワークから電話連絡のうえ、ハローワークの紹介状と履歴書 を郵送してください。 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | ・残業はほぼありません、定時で帰れます ・休日出勤なし ・特別休暇制度あり(フレックス休暇など) ・半日単位で有給休暇が取得できます ・年末年始休暇は5日以上あります ・夏季休暇は4日以上あります ・ロッカールームあり ・休憩室あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車) ・当事業所建物内禁煙です ・制服貸与あり ・無料駐車場完備 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要 【仕事内容】変更範囲:変更なし(本人の希望があれば相談可) | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 石巻公共職業安定所(ハローワーク石巻) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:山内 智浩 | 
| 会社所在地 | 〒986-0882 宮城県石巻市浦屋敷南6-6 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和55年 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 事業内容 | 大切な自動車を整備することを通して、お客様の素敵なカーライフ をつくる企業です。宮城県内/近隣地域に愛されています。 確かな技術で独自の安心・安全を作っています。 | 
| 年商 | 
 | 
| メッセージ | しっかりと頑張りが評価され、給与に反映されます。 ・資格を活かして、ステップアップできます。 ・様々な分野に関心がある方に向いています。 ・自分の可能性を広げたい方、お待ちしております。 ・新しいことが好きな方、歓迎します。 ・人の話を聞くのが好きな方に、ぴったりの仕事です。 ・直観力を大事にする方に向いてます。 ・新しい仕事を創り出し、成長を感じられる仕事です。 ・子供の学校行事等に参加しやすい職場です。 | 
| 主要取引先 | 
 | 
| 支店・営業所・工場等 | 1箇所 
 | 
| 事業所番号 | 0402-103203-5 | 
| 法人番号 | 4370302002471 | 
| ホームページ | https://hijica.com | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は石巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04020-05488351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



