非破壊検査員 - 東稜検査株式会社(ID:07021-02798551)のハローワーク求人- 福島県いわき市鹿島町久保字反町39検査技術センター|仕事探しの求人サイトQ-JiN

非破壊検査員

東稜検査株式会社

の管轄
求人番号:07021-02798551

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 *溶接構造物を製造する際や使用の一定期間毎に行われる保守点検 時に放射線・超音波・磁気等の非破壊検査技術を用いて品質を評 価もしくは健全性を維持するための業務。発電、化学、石油、  ガス等の法定検査を実施します。*ドローンオペレーター(飛行系、水中、犬型ロボット)として動 画撮影し、状態を評価します。*管理業務(品質・放射線・施工)。非破壊検査の知識、経験を応 用して行う業務です。*ほとんどの社員が未経験からのスタートです。異業種からの転職 の方等も問題なく就業できます。*オンラインハローワーク紹介も可能です。労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 福島県いわき市鹿島町久保字反町39検査技術センター
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 180,000円 ~ 200,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 125日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 *無料駐車場あります。*非破壊検査技量認定試験2026年3月受験に合わせての募集で す。 受験費用、講習会費用、交通費、宿泊費は会社全額負担です。*非破壊検査の専門学校はありませんので未経験者がほとんどです が、中途採用の場合、前職の経験が役立つことが多々あります。 品質管理等の管理業務や現場監督、電気技術、土木技術、その他 安全関係の経験をお持ちの方、遠慮なくご相談ください。*昨年採用された初の女性検査員も既に3科目目に挑戦中。*社員寮完備ですので市外・県外の方でも可能です。*賞与に重点を置いていますので年収のプラスにも期待できます。 期末には臨時賞与を出す期もあります(実績あり)。*「手に職をつける」という業種のひとつです。検査員という技術 集団が活躍しやすくするための環境作りを最優先としています。 資材や人件費の高騰で廃業倒産の多い中、長期的に安定した実績 を誇っている会社です。*早くて2年目、3年目には非破壊検査技術員となれるよう指導教 育します。(AIに代わりにくい業種のひとつです)
本求人の管轄
管轄ハローワーク いわき公共職業安定所 小名浜出張所

会社情報

会社名 東稜検査株式会社
会社所在地 〒971-8111 福島県いわき市小名浜大原六反田町1-9  プレジデント21 NO-3
従業員数
企業全体
31人
事業内容 各種プラントにおける装置、機器、材料の建設時の各種検査。安全操業、運転を維持するための定期的な保守検査。また、法的点検義務のない施設、工場等でも不具合の原因調査や究明依頼にも対応。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄はいわき公共職業安定所 小名浜出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「07021-02798551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP