ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-38405451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(51日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
「安全」「安心」「満足」の「真心サービス」を提供することによ り、地域社会に貢献します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(アルバイト) |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 仕事の内容 | 通信工事中の作業車周辺の歩行者・自転車・車両に安全を呼び掛け ていただく誘導警備のお仕事です。 ★基本的に集合場所は固定! (ご自宅から近い集合場所を数カ所ご案内させていただく場合がご ざいます) ★土日祝・雨天も仕事ありで収入が安定! ★ご都合に合わせて曜日・勤務日数を調整! 【一日の流れ】お客様の事務所に集合→作業車に同乗し現場へ→安 全を呼び掛ける「お気をつけてお通り下さい」→次の現場へ→現場 が終わりしだい勤務終了 お疲れ様でした! <変更の範囲:変更なし> |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:10名
|
| 勤務地 |
〒123-0872 東京都足立区鹿浜4-23-2 |
| 最寄り駅 | 都営日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
243,800円〜265,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒170-0004
東京都豊島区北大塚1丁目13-4 オ-ク大塚ビル5階 |
| 最寄り駅 | JR 大塚駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 履歴書は必ず証明写真を貼付してください。 (コピー不可) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *ハローワークより事前連絡の上、面接日時を決め、面接時に 応募書類を持参してください。 当社のお仕事の一番のアピールポイントは 【長期安定】【集合地固定】です!! このご時世、長く安定して収入が得られるお仕事をしませんか? 集合場所は都内各地にございますので、自宅から通える範囲の場所 をいくつかご案内させていただきます。 採用後は法定研修を3日間受けていただきます。 もちろん研修後も指導担当や先輩警備員さんがしっかりフォローさ せていただきますのでご安心ください! スタッフのほとんどは未経験からスタートしました。 10代~60代まで幅広い世代の方が活躍していますのでお気軽に ご応募ください! #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 支店長:葛西 博文 |
| 会社所在地 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1丁目13-4 オ-ク大塚ビル5階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和54年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 警備サービス全般を首都圏で展開。施設警備,交通誘導警備では高 い評価をいただいています。また、地域に密着したお仕事から国際 的なイベントのお仕事まで、幅広い業務を手がけております。 |
| メッセージ | 当社は警備業を中心に安全・安心・満足を通じて 人と社会をつなぐ総合人材プロデュース企業を志向し、 新たなステージへ挑戦しています。 歩行者やドライバー、近隣住民の方へ適切な 誘導を行う「交通警備」、お客様の代わりに施設全体の 管理を行う「施設警備」等たくさんの真心のサービスを お届けします。 ぜひ私たちと一緒にお客様に笑顔と安全をお届けしましょう!! |
| 事業所番号 | 1309-631133-9 |
| 法人番号 | 8040001066087 |
| ホームページ | https://tokyo-toyo-security.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-38405451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
