ハローワーク静岡の管轄
求人番号:22010-28216851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月20日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
当社は安全で質の高いサービスを提供し地域社会の発展に貢献していきたいと考えております。58年を迎え堅実な経営のもと社員が安定して、働きがいのある職場づくりに取り組んでおります。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ○整形外科を中心とした医療機器・消耗品の営業及び納品。(新規営業はありません。既存のお客様のみです。)*得意先:総合病院・老人病院・個人病院。*営業範囲:静岡県西部地区 *社用車使用*同行営業で親切・丁寧にご説明致します。※変更範囲:変更無し*チーム制で仕事をします。個人ノルマはなく、営業同士は 競争するのではなく協力しながら仕事に向き合います。*在籍している社員は全て、医療機器の営業は未経験から スタートしております。新入社員講習・メーカー講習 など、入社後のサポート体制は充実しております。 チームワークを重視し一丸となって取組んでおります。 安心してご応募ください。お待ちしております。 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島7丁目16-17浜松営業所 遠鉄バス内野台線 赤池薬師バス停 徒歩2分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 127日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ※ ワイシャツ・ジャンバー 支給有り※ 健康診断 胃カメラ補助 扶養配偶者補助 産業保健センターによる保健指導の実施 ※ 社内研修制度 *社員・営業の心得 *医療機器業界の常例・慣習※ メーカー講習 新人向取扱商品個別指導 *医療消耗品 注射・輸液関連・衛生材料・サポーターなど *整形外科の基礎と材料 *人工関節・手術器械インプラント *リハビリ機器・福祉用具 |
| 研修制度の内容 | 医療機器販売及び貸与業管理者基礎講習医療機器修理業責任技術者基礎講習必要に応じて取得していただきます。資格は個人所有です。費用は会社負担です。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒433-8122
静岡県浜松市中央区上島7丁目16-17浜松営業所(遠鉄バス内野台線 赤池薬師バス停から徒歩2分) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤:駐車料自己負担(上限4千円以上は補助有り) 就業場所近くの駐車場の情報はご提供いたします*業績により年2回の6月と12月の賞与以外に、 決算賞与の支給が10月にあります。(10年以上連続支給)*休日について:会社カレンダーによる 年末年始休暇(12/30~1/3) 夏期休暇(3日) 連続休暇取得手当制度(年1回) 土日と連続で有給休暇を3日以上の取得で特別手当3万円支給*毎月1回社内表彰制度有り:サンクスカード・創意工夫提案書 トップ賞 各5,000円*健康診断:扶養配偶者健診手当有り(上限8,000円)*本人・配偶者誕生日祝い有り◆企業の詳細は弊社ホームページにてご確認ください。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:西村 孔策 |
| 会社所在地 | 〒420-0805 静岡県静岡市葵区城北2-1-30 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和42年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 〈医療機器卸売販売業〉整形外科を中心に医療機器を静岡・浜松・富士・沼津の4拠点より県下全域の病院に納入しております。関連会社では在宅介護向の福祉用具レンタル・販売を行っております。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 創立1967年 創業58年※ 経営理念 全社員と会社に関わる人々の幸せを追求すると共に、 医療・介護を通じて安全で質の高いサービスを提供し、 地域社会の発展に貢献すること※ 社是 「 利他 」 医療・介護機器の専門商社として信頼され必要とされる 地域No1のプロフェッショナル集団を目指します ★ 静岡県内 整形外科分野トップシェア ★※ 当社の求人票をご覧ください誠にありがとうございます。 業種的に難しいイメージがあると思いますが、 入社後のサポート体制は万全です。ご安心ください。 また、若い力の重要性も認識しております。 一人ひとりの力が大切です。ご応募お待ちしております。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2201-007620-5 |
| 法人番号 | 6080001003690 |
| ホームページ | https://touzai-iyouki.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22010-28216851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
